-
-
意外と知らないかも…収れん化粧水を使うタイミング・手順とその効果
2018/08/24 -髪&頭皮
暑い夏、肌や開いた毛穴をきゅっと引き締めてくれる収れん化粧水が大人気。でも、収れん化粧水はどのタイミングで使ったらいいの?と疑問に思っていませんか?収れん化粧水を正しい手順で使って、毛穴の目立たない美 ...
-
-
爪のサインを見逃すな!爪を見れば健康状態がわかるって本当?
2018/08/23 -髪&頭皮
美容に関心の高い人なら指先の爪まで丁寧にケアしていることでしょう。そんな爪に線が入っていたり、さわるとボコボコしたりすることはありませんか?こうした爪の状態で現在の健康状態がわかるというのです。あなた ...
-
-
案外見られてる!? 忘れがちな「うなじ」ケアをして、後ろ姿美人に!
2018/08/23 -髪&頭皮
暑い夏はポニーテールやお団子などのアップヘアをしている方が多く見られます。ボディケアやフェイスケア、ヘアケアに力を入れていても、「うなじ」を忘れていませんか?うなじをしっかりケアして、どこから見ても美 ...
-
-
その苦さが美肌を作る!ゴーヤに秘められた美容効果をご紹介!
2018/08/22 -髪&頭皮
沖縄の地域で親しまれている野菜「ゴーヤ」。いつしか全国区となった夏の野菜ですが、長寿の里沖縄の食材という点からも健康効果は折り紙付き。となれば、やはり美容効果も期待してしまいますよね?苦さに隠された美 ...
-
-
速攻若返りたい!朝の身支度の時間で「ながら美容」テクニック
2018/08/22 -髪&頭皮
朝起きると「顔がむくんでる…」「くすんでいる…」「シーツの跡がついている…」など、忙しい朝が一番、顔の不調を感じる方も多いのでは?でもゆっくりお風呂に入って体を温めている時間なんてない!という方にオス ...
-
-
夏のカフェイン飲料は危険!注意すべき量とおすすめの飲み物は?
2018/08/21 -髪&頭皮
夏に限ったことではありませんが、私たちが生きるうえで飲み物は欠かせません。特に夏場は汗をたくさんかくことから何回も水分補給をしますよね。ここで注意したいのがカフェイン飲料。喉が渇いたときに飲むカフェイ ...
-
-
「つむじ押しマッサージ」で免疫力UP!正しいやり方について
2018/08/21 -髪&頭皮
ストレスは万病の元!イライラすることで自律神経のバランスが乱れ、免疫力が低下してしまうことから美容・健康面において悪い影響を及ぼすそう。自律神経のバランスを整えるには隙間時間を使って気軽に実践できる、 ...
-
-
食べるなら赤身魚!血行促進や美肌など美容効果が満点だった!
2018/08/20 -髪&頭皮
海に囲まれた日本では、毎日新鮮な魚が水揚げされて、調理され、私たちの食卓に並びます。なかでもマグロやカツオに代表される赤身魚には豊富なDHAはもちろん、美肌などの美容効果もあるのだとか。詳しくご紹介し ...
-
-
爪トラブル「縦線」「白い点」におすすめの美容レシピ2選
2018/08/20 -髪&頭皮
爪は現在の健康状態を表すパーツの一つと言われています。特に栄養面からの影響を受けやすく、食生活の乱れから様々な爪トラブルを引き起こしてしまうそう。そこで、爪のコンディションを整える食材とレシピをご紹介 ...
-
-
夏の肌のかゆみ…それって汗のせいかも?かゆみを抑えるケア方法
2018/08/19 -髪&頭皮
夏は冬と比べると乾燥していないはずなのに身体や顔がかゆい…と感じたことはありませんか?気温が上昇することで身体から汗が出て体内の熱を逃しているのですが、この汗が原因で肌が荒れてかゆみを引き起こしている ...
-
-
海外セレブも実践!アルカリ性の物を多く食べるダイエット方法とは
2018/08/19 -髪&頭皮
ヴィクトリア・ベッカムが行なっていることで有名になった「アルカリフードダイエット」。アルカリ性のものを多く食べるダイエットのようですが、コツさえ分かればとても簡単にできそうです。アルカリ性と酸性の食べ ...
-
-
あなたのベッド、体に合っていないかも?腰痛をラクにする裏ワザ
2018/08/18 -髪&頭皮
日本は腰痛大国とも言われているくらい、慢性的に腰痛に悩まされている人も少なくないと思います。原因はさまざまですが、実は使っている布団やベッドと体との相性が良くないというケースもあるのだとか。詳しく見て ...
-
-
高貴な香り!スパイスの女王「カルダモン」の美容効果で美しく
2018/08/18 -髪&頭皮
スーッと鼻を抜けるような高貴な香りが特徴的なスパイス、カルダモン。料理やスイーツのアクセントになるだけでなく、原産地のインドでは「スパイスの女王」と呼ばれているほど様々な美容・健康効果が期待できるそう ...
-
-
ニキビが絶えない…その肌トラブルはアイスが原因かも?食べ過ぎには要注意!
2018/08/17 -髪&頭皮
暑い日のアイスは格別。ついつい食べ過ぎてしますこともありますよね!でもそれが原因でニキビなどの肌トラブルが絶えないとしたら?そうなんです!実はアイスの食べ過ぎは肌荒れなどを引き起こす可能性があるのです ...
-
-
暑い夏、体調が悪くなりやすい方必見!血流を良くして悩みを解消
2018/08/17 -髪&頭皮
暑い夏はたくさん汗をかき、冷房で体が急激に冷やされて血流が滞りやすくなると言われています。血流が滞ると体のあらゆる不調を招くことになってしまうため、血流を良くする対策をコツコツ続けて悩みを解消していき ...
-
-
乳液の塗り方次第でよりもちもち肌に!シートマスクの活用もおすすめ
2018/08/16 -髪&頭皮
普段何気なく乳液を使っている方も少なくないと思いますが、乳液は化粧水や美容液などの潤いに蓋をして蒸発を防いでくれる重要な役目を果たしています。改めて塗り方を見直して、もちもち肌を目指しましょう。シート ...
-
-
海の力はスゴい!タラソテラピーの美容効果で美肌を手に入れよう!
2018/08/16 -髪&頭皮
「タラソテラピー」と聞いてピンとこない人もいるかもしれません。心身をリフレッシュさせる海洋療法で、海水のほか海底泥や海藻など、海に関する美容、健康づくりを指します。美肌にもつながるその原理や効果につい ...
-
-
だから老けるんです!毎日の生活習慣が原因で老化が加速する?
2018/08/15 -髪&頭皮
実年齢よりも若く見られたい!でもいつも老けて見られてしまうということはありませんか?それはあなたの生活習慣が原因かもしれません。普段の暮らしの中で、少しずつ体を老化させているとしたら?今すぐやめるべき ...
-
-
「日焼けすると肌が黒くなる」タイプの紫外線対策とアフターケア
2018/08/15 -髪&頭皮
日焼け後すぐに肌が黒くなりやすい人は、すぐ赤くなる人と比べるとヒリヒリしたり痛みを伴いにくいものの、大量のメラニン色素を生成するためシミになりやすいと言われています。シミを作らないためにも日焼けダメー ...
-
-
夏の日焼けに注意!肌のターンオーバーの乱れは紫外線が原因!
2018/08/14 -髪&頭皮
夏も中盤に入ると、すっかり日焼けした人たちの姿も多く見られますよね。でもその日焼けはお肌のターンオーバーが乱れてしまい、肌荒れなどの肌トラブルの原因になるのです。日焼けはほどほどに紫外線対策をしっかり ...
-
-
日焼け止めをしっかり落として肌を守るには、クレンジング選びが鍵!
2018/08/14 -髪&頭皮
紫外線から肌を守ってくれる日焼け止めですが、その日のうちにきちんと落としておかないと、シミや黒ずみ、肌荒れの原因になってしまいます。顔も体も日焼け止めの種類に合わせたクレンジングできちんと落とし、美肌 ...
-
-
1日が決まるのは朝の食事から?朝食べておきたい食品とは?
2018/08/13 -髪&頭皮
おはよう!朝食を摂るときは栄養バランスを考えて食べたいですよね。でもギリギリまで寝ていたいからなかなかゆっくり食べられない。そんな人も多いと思いますが、朝食で健康、美容に良いものを食べておくと、1日元 ...
-
-
つい剥きたくなる日焼け後の皮むけ…しっかり保湿で肌の代謝を待つ!
2018/08/13 -髪&頭皮
日焼けをしてしばらく経つと、皮がめくれて気になってしまいますよね。自然に剥がれ落ちてくるのを待っていられない!と自分で剥いてしまうと肌に大きな負担がかかってしまうため、皮を剥くのを控えつつ正しいケアを ...
-
-
豆腐でバストアップ?美容効果抜群の豆腐はやっぱり優れていた!
2018/08/12 -髪&頭皮
女性の体の悩みの上位にランクインする胸の悩み。大きさや形、さまざまな悩みがありますが、実は豆腐を食べるとバストアップできるというウワサが!美容にも良いとされている豆腐ですが、果たして本当にバストアップ ...
-
-
夏のベースメイク、肌に負担をかけたくない!部分塗りで美しく
2018/08/12 -髪&頭皮
汗や皮脂、紫外線や乾燥などにより肌トラブルがぐんと増えやすい夏。毎日しっかりベースメイクをしていると、肌が疲れ切ってしまい、肌荒れなどを引き起こしがち。そんなときには、スキンケアに力を入れつつ、肌に負 ...
-
-
え、ビールで美肌に?知られざるビールの美容、健康効果をご紹介!
2018/08/11 -髪&頭皮
居酒屋に入ったら、「とりあえずビール」という人は少なくないでしょう。それだけはじめの一杯は美味しいですし、日中仕事を頑張った自分へのご褒美とも言えるでしょう。そんなビールに、実は健康効果や美容効果があ ...
-
-
ファンデの毛穴落ち対策は「メイク前のケアと下地の塗り方」が大切!
2018/08/11 -髪&頭皮
肌を美しく綺麗に見せてくれるファンデーションですが、ファンデーションをつけてから鏡を見ると毛穴が目立って見えることはありませんか?隠すどころか余計に目立つ毛穴落ちを解消するには、メイク前のスキンケアと ...
-
-
色で気分が変わる?暮らしにビタミンカラーを取り入れて毎日元気に!
2018/08/10 -髪&頭皮
色には気分を変える力があります。たとえばお部屋の色を変えるだけでも印象も変わりますが、気分を落ち着かせたり、明るくさせたり、さまざまな効果があるのです。特に鮮やかなビタミンカラーは、心も体も元気にする ...
-
-
繰り返す唇のひび割れをなんとかしたい!ぷるぷる唇を取り戻すケア
2018/08/10 -髪&頭皮
落ちにくいリップメイクを落としたあと、エアコンや紫外線で乾燥しやすいこの季節は特に唇のひび割れが気になりませんか?唇のひび割れを解消して弾力のあるぷるぷる唇を取り戻すためにも、最適なリップケアをしてい ...
-
-
脂肪燃焼!便秘解消!集中力アップ!朝ストレッチでキレイになろう!
2018/08/09 -髪&頭皮
1日の始まりは朝の過ごし方で変わります。食事に気を使う人もいれば、ジョグなどで体を動かす人もいます。でもなんだかめんどくさい。そんな人におすすめなのが、朝のストレッチです。脂肪燃焼効果や集中力アップ、 ...