ダイエット・健康サプリ・ビューティー情報まとめ

ビューティーインフォ

「髪&頭皮」 一覧

no image

美肌作りやダイエットにも!毎日食べたくなる「黒豆」の美容効果

2018/04/11   -髪&頭皮

おせち料理には欠かせない「黒豆」ですが、普段はあまり食べないという方も多いのではないでしょうか。しかし、黒豆は栄養豊富で、毎日食べたくなるような美容効果がたくさんあるんです!黒豆の効果効能についてご紹 ...

no image

絹手袋マッサージ「ガルシャナ」に期待できる効果・やり方について

2018/04/11   -髪&頭皮

マッサージといえばオイルを使うものというイメージが強いことでしょう。インド伝統の美容法、アーユルヴェーダではオイルを使わず、乾布摩擦のように布で全身をこする「ガルシャナ」というマッサージ法が昔から取り ...

no image

顔の粉ふきを外と中からしっかりケアして、しっとりもちもちに

2018/04/10   -髪&頭皮

乾燥して白っぽく粉をふいた肌は、スキンケアをしてもすぐに改善するのは難しく、ファンデーションもうまく乗りませんよね。なめらかでもちもちとした肌になるためにも正しい改善方法でお手入れをしていきましょう。 ...

no image

注目のスーパーフード「キヌア」をお茶で手軽に取り入れよう

2018/04/10   -髪&頭皮

注目のスーパーフードである「キヌア」。サラダやご飯に入っているイメージですが、レシピを検索したり毎回茹でるのが面倒だと思っている方はお茶にしてみてはいかがでしょう?持ち運べば外でも飲めますし、美容にも ...

no image

美乳への近道は肩甲骨にあり?朝ブラジャーをつける前にして欲しい事

2018/04/09   -髪&頭皮

肩や肩甲骨の筋肉がコリ固まっているとブラジャーの後ろが上がり、せっかくブラジャーをつけていても脇の脂肪が逃げたり、呼吸が苦しくなったりするのだとか。体にあったブラジャーを見つけたら、肩周辺の筋肉のコリ ...

no image

もぐもぐタイムにおすすめ!コンビニで入手可能な美食材を厳選紹介

2018/04/09   -髪&頭皮

もぐもぐタイムにポテトチップスやフライドチキンなどのジャンクフードでお腹を満たしてはいませんか?美容のためにも”カー娘”のように戦略的な食材を是非取り入れていきましょう。なかでもコンビニで手軽に購入で ...

no image

冷え性で悩む方にオススメ!「シルク靴下」の特徴と魅力とは?

2018/04/08   -髪&頭皮

冬だけでなく、一年中冷えに悩まされる女性は多いと言われています。寒い季節はもちろんですが、夏場もエアコンなどで足元が冷えますよね。家の中でも靴下を履いているという方も少なくないと思いますが、そこでオス ...

no image

痩せ体質を手に入れる!ココナッツミルクダイエットはいかが?

2018/04/08   -髪&頭皮

海外セレブが愛用していることからすっかり日本でも人気になったココナッツオイル。しかし、美容と健康に役立つのはココナッツオイルだけではありません!特にダイエットという点で考えると同じココヤシから作られた ...

no image

バナナとお酢で作る、簡単「バナナビネガー」が美肌とダイエットに◎

2018/04/07   -髪&頭皮

春は環境の変化や人の動きも多く、壮行会や歓送迎会などの飲み会などもあり、体調管理の難しい季節でもあります。そんな今、お腹がスッキリしないという方へ、簡単に作れて美味!腸内環境改善や美肌効果も期待できる ...

no image

うっかり忘れがちな耳の紫外線対策!日焼け止めの塗り方とケア

2018/04/07   -髪&頭皮

顔の紫外線対策はしっかりできているつもりでも、うっかり忘れやすいのが耳。耳の皮膚は薄くてデリケートなので、紫外線によるダメージにより乾燥してしまいがち。ピアスやイヤリングを美しく魅せるためにも耳の紫外 ...

no image

塩風呂のデトックス効果がスゴい!肩こりに美肌に!いいことずくめ!

2018/04/06   -髪&頭皮

毎日のお風呂は、1日頑張った体を癒す至福のひと時。血流を促して、リラックスして。そんな毎日のお風呂タイムに「塩」加えるだけで、抜群のデトックス効果が得られるのをご存知ですか?肩こりや美肌に効果的な塩風 ...

no image

心がスッキリ軽くなる!? 初心者も簡単に実践できるシンプル瞑想

2018/04/06   -髪&頭皮

「瞑想」と聞くと難しそうと感じる方も多いのではないでしょうか?しかし、ふとした時に「疲れて呼吸が浅くなってる」「イライラして息が上がってる」といった変化に気付いてあげることも、瞑想の一つと言われていま ...

no image

春の乾燥や肌荒れは「肌フローラ」の乱れ⁉︎ 常在菌を整えよう!

2018/04/05   -髪&頭皮

春は湿度が低いので、想像以上に肌が乾燥しています。それに加え、花粉による肌荒れやマスクの摩擦で「肌フローラ」が乱れているのかも。乾燥を感じたら美肌菌である善玉菌を味方につけて、肌の調子を整えると良いか ...

no image

うっかり浴びてしまった春の紫外線…レスキューケアで挽回しよう!

2018/04/05   -髪&頭皮

「まだ春だから大丈夫。」とノーケアで外出したところ、予想以上に紫外線を浴びてしまった…なんて失敗を経験した方もいるのではないでしょうか?今回は、うっかり紫外線を浴び過ぎてしまった時に使える、おすすめの ...

no image

夏までに無理なく痩せよう!糖質を抑えてゆる〜くダイエット!

2018/04/04   -髪&頭皮

ダイエットは、女性にとって永遠のテーマ。できることならそんなことしなくてもスリムなスタイルでいたいものですが、なかなかそうもいきません。でも激しいダイエットは続かない。そんな人に夏までの3ヶ月間ででき ...

no image

天然の安定剤レシチンで辛いPMSを乗り越えよう!おすすめの食材

2018/04/04   -髪&頭皮

生理前、理由もなくイライラしたり憂鬱な気分に悩まされていませんか?このようなPMS特有の心のトラブルには「レシチン」という成分がおすすめ!安全性に優れており、補給することで穏やかな心に改善できると言わ ...

no image

にんにくは口臭だけじゃない!体から放たれるにんにくの臭いに注意!

2018/04/03   -髪&頭皮

「にんにく大好き!」という人も、さすがに人と会う約束がある日には、にんにくが入った料理を控えますよね。でも、ときには食べたにんにくの臭いがなかなか消えない!ということはありませんか?にんにくの臭いのメ ...

no image

豆乳を飲み過ぎると肌荒れする⁉︎ 美肌をつくる正しい飲み方

2018/04/03   -髪&頭皮

ぷるぷるの美肌に導いてくれると人気の豆乳ですが、飲み過ぎると肌荒れを引き起こしてしまう可能性があると言われています。豆乳をたくさん飲み続けると美肌になれる気がしますが、正しい飲み方をして美肌づくりをし ...

no image

Tゾーンの気になるテカリを根本的に解決するポイントとは一体?

2018/04/02   -髪&頭皮

Tゾーンの皮脂分泌が多いと、ファンデーションが崩れやすくなったり、日中のテカリが気になりますよね。Tゾーンのテカリは自分の肌質だから仕方ない…と諦める前に、生活習慣やスキンケアを見直して根本的に解決す ...

no image

コラーゲンは髪にも効果あり?【太く・美しい髪】に変える理由とは

2018/04/02   -髪&頭皮

突然ですが、あなたにとって「コラーゲン」と言えば、こんなイメージを持っていませんか? コラーゲンは、TVのグルメ番組や雑誌で、たくさん耳にする言葉です。 お肌がプルプルになる、きめ細やかなお肌になれる ...

no image

生ニンニクの約10倍の効能!自家製黒ニンニクの作り方について

2018/04/02   -髪&頭皮

にんにくは様々な美容・健康効果が期待できる一方、口臭の原因にもなるためデート前には出来るだけ避けたいところ…!しかし、発酵熟成させた黒にんにくであればいつ食べても臭いが気にならず、サプリ感覚で食べるこ ...

no image

肌がキレイな人は「血管力」も高い!美肌と血管の関係とは?

2018/04/01   -髪&頭皮

実は、血管と肌には切っても切れない関係があることをご存知ですか?美肌や若々しい肌には、「血管力」が大きく関係していると言われています。いつまでも若々しい見た目でいる為に、血管力を上げて、内側からアンチ ...

no image

ながらで簡単かわいい!?「乙女ダイエット」の正しいやり方について

2018/04/01   -髪&頭皮

仕事に家事・子育てと忙しい毎日を送っている女性にとって何かをしながら実践できるダイエットはとっても魅力的ですよね。そこでおすすめなのが「乙女ダイエット」。毎日続ける毎に引き締まったヒップラインへ改善で ...

no image

これは試してみたい!納豆にアレを入れると美容・ダイエットに役立つ

2018/03/31   -髪&頭皮

毎日納豆を食べる方にぜひ試して欲しいのが納豆に酢を入れること。発酵パワーが倍増して、腸内環境の改善に役立つことからダイエットや美肌に効果があると言われています。今回は酢納豆の魅力と作り方についてのご紹 ...

no image

ヨーグルトの朝食は美容には不十分?足りない栄養素を補う方法とは?

2018/03/30   -髪&頭皮

毎日朝食をしっかり摂っていますか?朝食は1日のはじまり。とても大切なものです。なかには「ヨーグルト」で健康的に!なんて人もいると思います。でも一見健康的に見えるヨーグルトも、実は美容効果としては不十分 ...

no image

春からイメチェン!愛され女子になれる「美しい所作」とは?

2018/03/30   -髪&頭皮

春から心機一転、イメチェンしてガラッと違う自分になりたい!と考えている方、いらっしゃいませんか?より魅力的な女性に変身するなら、髪型やメイクに手をかけるだけでなく、美しい所作を学んでおくことも大切です ...

no image

【検証】ダイエットに◎「おからこんにゃく」の食感と味はお肉!?

2018/03/29   -髪&頭皮

カロリーがお肉の1/10程度なのに味・食感がお肉にそっくりだと噂の「おからこんにゃく」。ダイエットのみならず便秘の改善にも役立つのだとか。本当にお肉と間違えるくらいならぜひ食べてみたい!ということで実 ...

no image

女性ホルモンの分泌を促す!? おすすめの運動方法についてご紹介!

2018/03/29   -髪&頭皮

女性ホルモンの分泌を促し整えることで、心身の調子が良くなると言われているのをご存知ですか?その方法のひとつに、血液の循環を良くすることが挙げられますが、それには質の良い食事と適度な運動が必要です。今回 ...

no image

食べるサプリ「ゴールドキウイ」の見分け方・おすすめレシピについて

2018/03/28   -髪&頭皮

インナービューティーの一環として美肌に欠かせない有効成分がバランスよく含まれているスーパーフルーツ「キウイ」を普段の食生活に取り入れてみませんか?なかでも日本人の味覚に合わせて作られたゴールドキウイに ...

no image

口元のカサカサした粉吹きを解消する、簡単スキンケアとは?

2018/03/28   -髪&頭皮

乾燥肌の方や乾燥しやすい季節になると、口元がカサカサして粉を吹いていませんか?丁寧にベースメイクやリップメイクをしても、口元が粉吹き状態では残念ですよね…。そこで粉吹き状態の口元をしっとりなめらかにす ...

Copyright© ビューティーインフォ , 2025 AllRights Reserved.