-
-
ワンランク上のツヤ肌になれる、BBクリームの塗り方をご紹介!
2018/05/11 -髪&頭皮
忙しいときでもさっと塗るだけでベースメイクが完了する便利なBBクリームですが、どんな塗り方をしていますか?ただ均等に伸ばしていませんか?BBクリームの塗り方ひとつで、より立体感のあるワンランク上のツヤ ...
-
-
いつものお茶を変えるだけ!はと麦茶を習慣化して簡単美肌メイキング
2018/05/10 -髪&頭皮
みなさんが毎日口にするお茶。そのお茶をただ「はと麦茶」に変えるだけで美容効果が得られるとしたら、とても嬉しいですよね。ハトムギは古くから漢方としても親しまれ長い歴史があります。今回はそんな「はと麦茶」 ...
-
-
乳酸菌たっぷり!発酵キャベツに期待できる効果・作り方について
2018/05/10 -髪&頭皮
キャベツには、健康的な肌・体を維持するには欠かせない食物繊維・ビタミンといった成分がバランスよく含まれています。また、乳酸菌を増やし瓶の中で発酵させることで、さらにすごいパワーを発揮してくれるんです! ...
-
-
股関節が堅いと痩せられない?下半身太りに重要なのはストレッチ!
2018/05/09 -髪&頭皮
夏に向けてダイエットに取り組んでいる人もいると思いますが、下半身を痩せさせるのはなかなか一苦労ですよね。食事制限や運動をしても下半身は特に痩せにくい部分ですが、実はこれには堅い股関節と筋肉が大きく関係 ...
-
-
夏の気になる汗ジミ…外出先で焦る前に自宅でできる汗ジミ対策を
2018/05/09 -髪&頭皮
夏になると汗ジミが気になって、デートや仕事に集中できない、と悩む方も多いのではないでしょうか。外出先で汗ジミに焦る前に、目立たない洋服選びや自宅での汗ジミ対策をすることで、夏の汗ジミが気にならなくなり ...
-
-
入浴のお湯の温度はどのくらい?美肌を保つお風呂の適温とは?
2018/05/08 -髪&頭皮
お風呂は1日の疲れを癒す至福の時間。音楽を聴いたり、本を持ち込んだり、いろいろな時間の過ごし方ができるのも楽しみですよね。さてそんなお風呂の適温って何度か知っていますか?実は温度によって肌にダメージを ...
-
-
ジェルネイルのお休み期間は、健やかな爪を育むネイルケアを!
2018/05/08 -髪&頭皮
時々はジェルネイルやマニキュアをお休みして、爪を休めておくことが大切ですが、そのお休み期間をうまく利用してしっかりネイルケアをしておくことで、健やかな爪を手に入れることができます。集中ネイルケアで割れ ...
-
-
美肌に導くビタミンCをより効果的に摂取するには○○がポイント
2018/05/07 -髪&頭皮
美肌や美容のために、ビタミンCが良いということはほとんどの方が知っているはず!ですが、ビタミンCは水溶性の成分なので尿と一緒に排出されてしまいます。ビタミンCをせっかく摂るなら、あるものと組み合わせて ...
-
-
紫外線だけじゃない!? シミ・そばかすを防ぐには××にも注意しよう
2018/05/07 -髪&頭皮
気づかないうちにいつの間にかできているシミ・そばかすなどの肌トラブル。それらを引き起こす原因は主に紫外線によるものと思っている方が多いと思いますが、実は毎日食べている食事内容も大きく関係しているんです ...
-
-
呼吸が美容や健康に影響!? ペットボトルを使って肺活量を鍛えよう
2018/05/06 -髪&頭皮
私たち現代人は、呼吸が浅くなりがちだと言われています。身体にしっかりと酸素を送り込むことはとても大切です。そこでご紹介したいのが、ペットボトルを使った肺活量トレーニング。小顔効果やお腹痩せも期待出来ま ...
-
-
朝のバタバタタイムでも簡単に実践しやすい!「時短美容術」5選
2018/05/06 -髪&頭皮
早起きさえすればゆっくりスキンケアやメイクをできるとわかっていても、いざ朝になると1秒でもベッドの中でゆっくりしていたいものですよね。そこでこちらでは時間がない朝でも効率よく実践できる時短美容術につい ...
-
-
洗顔料を使わずに、肌に備わる美肌菌を育てる「育菌洗顔」とは
2018/05/05 -髪&頭皮
肌に住む良い菌を洗い流さないように朝は洗顔料を使わないで洗う「育菌洗顔」。お試しされましたでしょうか?この洗顔方法は肌質によって向き不向きがありますが、用意するものがなくポイントも簡単なので、乾燥が気 ...
-
-
細胞レベルで若返る!? 注目の栄養素「核酸」を含むおすすめの食材
2018/05/05 -髪&頭皮
核酸とはDNAとRNAの総称のこと。タンパク質と同じく肌細胞を作る材料の一つであるほか、強力な抗酸化作用によって老化の原因となる活性酸素を除去する働きがあるそうです。若々しく美肌を保ちたい方へ、核酸が ...
-
-
運動せずに!? 基礎代謝を上げて痩せやすい身体になる方法とは?
2018/05/04 -髪&頭皮
基礎代謝が高ければ高いほど、太りにくい身体になれると耳にしたことはありませんか?基礎代謝を上げるには、毎日の運動が必要なイメージがありますが、運動が苦手な方にとっては辛いですよね。そこで、運動なしで基 ...
-
-
「電子レンジでチン」は老け顔の原因に!? 気をつけたい調理法とは
2018/05/04 -髪&頭皮
どこの家庭の台所にも必ず一台あるといわれる家電製品「電子レンジ」。お弁当や前日余ったおかずを温めたりと、大変便利なアイテムですが、実は、シワ・たるみなどの肌トラブルを引き起こし老け顔の原因になると言わ ...
-
-
春に悩まされやすいゆらぎ肌を和らげる、スキンケアのポイント
2018/05/03 -髪&頭皮
花粉や紫外線、ストレスや乾燥などにより肌のバリア機能が低下することで悩まされる、ゆらぎ肌。肌がゆらいでいる時期に間違えたスキンケアをすると、あらゆる肌トラブルを引き起こす可能性があるため、適したスキン ...
-
-
五月病に負けるな!やる気をグングン引き出す「ココロ」の整え方
2018/05/03 -髪&頭皮
GW明けに突如として心身を襲う「五月病」…!新生活に今すぐにでも慣れたい時期だからこそ、辛い症状に負けず、五月病をスムーズに乗り越えていきたいものですよね。今回は五月病に負けない、心の整え方をご紹介し ...
-
-
育毛を活性!HGペプチドは、髪のお悩みを救う【神】成分!?
2018/05/03 -髪&頭皮
あなたは、今、こんな髪のお悩みを抱えていませんか? 「最近、分け目が目立つようになってきたけど、どうすればいいの?」 「シャンプーやドライヤーを使うと、抜け毛が増えてるかも!?」 髪のお ...
-
-
美白化粧水の効果を発揮させるために、今日からできる4つのこと
2018/05/02 -髪&頭皮
だんだん暑くなり、紫外線の量もぐんと増えてきたため美白ケアに力を入れ始めたという方も多いのではないでしょうか?美白化粧水をただ塗るのではなく、プラスアルファのスキンケアで美白効果をより発揮させる方法を ...
-
-
5月5日は柏餅ダイエット?甘いものが食べたいときは和菓子でカバー!
2018/05/02 -髪&頭皮
GWの後半、5月5日はこどもの日。この日は端午の節句で男の子の健康と成長を祝う日です。柏餅を食べる機会もあるかもしれませんが、実はこの柏餅、食物繊維も含まれていて、意外にもダイエットに使える和菓子と言 ...
-
-
お疲れ肌にはスキンケアよりインナーケアでのお手入れが大切⁉︎
2018/05/01 -髪&頭皮
睡眠不足やストレスなどにより、肌の調子が悪いと悩んでいませんか?スキンケアをしっかりしているのに、肌の調子がなかなか良くならない方は、インナーケアを見直してみることをおすすめします。内側からお手入れを ...
-
-
キュッと引き締まったお尻をつくる!? おすすめの食べ物と体操!
2018/05/01 -髪&頭皮
年齢と共にいつの間にか「だらっ」と垂れ下がるお尻!これを解決するには、筋肉トレーニングや体操によってお尻の筋肉を鍛えると同時に、食生活で良質な栄養素を補給することが大切だそうです。それでは、引き締まっ ...
-
-
果物の栄養を取り込むデトックスウォーター!便秘や肌荒れの改善に!
2018/04/30 -髪&頭皮
ミネラルウォーターや炭酸水に果物や野菜を入れて作るデトックスウォーター。おしゃれなカフェやレストランのサラダバーなどでもよく見かけますよね。酵素を効率よく取り入れるのにも適していますが、その作り方や効 ...
-
-
医者いらず!? アロエの驚くべき美容・健康効果についてご紹介
2018/04/30 -髪&頭皮
アロエは食品だけでなく化粧品やシャンプー、更には医療現場でも取り扱いがあることから、アロエがあれば医者いらずと評価されている万能食材の一つです。また、絶世の美女として有名なあのクレオパトラもボディケア ...
-
-
敬遠しがちな化粧品の安定化成分!それぞれが持つ特徴・役割とは?
2018/04/29 -髪&頭皮
最近はオーガニックコスメが増えていることから、防腐剤などの安定化成分に対して、悪いイメージを抱いている方も少なからずいることでしょう。そこで、安定化成分の特徴や役割についてご紹介いたします。化粧品を選 ...
-
-
独身女子必見!コレステロールを下げるお弁当・惣菜類の選び方
2018/04/29 -髪&頭皮
美容と健康のためには自炊が良いとわかっていても、一人暮らしをしていると自炊は長続きしないという方もいますよね。しかし、市販品でも選び方のコツがわかれば適正なコレステロール値を維持し、太りにくい体への改 ...
-
-
シミが消える!? 「マッサージ洗顔」の正しいやり方についてご紹介
2018/04/28 -髪&頭皮
シミ・そばかすの発生原因は紫外線の影響だけでなく、毎日の洗顔方法も大きく関係していることをご存知でしょうか?正しい洗顔方法をマスターすれば、その後使用する美白化粧品の効果もより実感しやすくなりますので ...
-
-
お寿司で女性ホルモン活性化!? おすすめの食べ方についてご紹介
2018/04/28 -髪&頭皮
女性ホルモンは様々な健康トラブルを回避してくれるナイトのような存在!加齢に伴い徐々に分泌量が低下しますが、早めに対策を実践することで減少の速度をゆるやかに抑えることができるそう。そこでおすすめなのが身 ...
-
-
ワキ毛を正しく処理できてる?セルフでもキレイなワキに仕上げよう!
2018/04/27 -髪&頭皮
5月になり、暖かくなるとノースリーブなどでワキのケアも怠れなくなってきます。普段見えないパーツだからこそ、見えたときに美しい状態でありたいものです。そこでワキ毛ケアで大切なポイントについてまとめました ...
-
-
衝撃の美容成分!?「赤ミミズ酵素」とは?期待できる効果について
2018/04/27 -髪&頭皮
化粧水などのアイテムによってお手入れをするだけでなく、食事を摂りながら血管や血液の健康状態に配慮することも、美肌を作るためには大切なポイントと言われています。そこでおすすめなのが「赤ミミズ酵素」を使っ ...