-
-
外出先でファンデーションの皮むけに気付いた時の応急処置って?
2018/07/10 -髪&頭皮
きちんとファンデーションを塗ったはずなのに、何時間か経って鏡を見ると肌の皮がむけていた…なんて経験はありませんか?外出先でファンデーションの皮むけに気付いたときに覚えておきたい緊急対策をご紹介します。 ...
-
-
沖縄名物「海ぶどう」の知られざる美容・健康効果とおすすめレシピ
2018/07/09 -髪&頭皮
健康長寿な方が多いことで有名な南の島、沖縄。沖縄の名産品といえば、ちんすこうと並び、プチプチとした食感が大変美味しい海藻の一種「海ぶどう」。この「海ぶどう」に期待できる嬉しい美容・健康効果とおすすめ美 ...
-
-
肌の角層を守るスキンケアで、夏の紫外線や乾燥に負けない肌づくりを
2018/07/09 -髪&頭皮
肌の一番外側にあり、バリア機能や保湿機能などの働きをしている角層。角層はとても薄く、紫外線や乾燥によりダメージを受けやすいと言われているため、日々のスキンケアで角層を潤いで満たしつつ、外部の刺激から守 ...
-
-
夏でも意外と乾燥しやすい!夏の「乾燥肌」を引き起こす原因と対策
2018/07/08 -髪&頭皮
「乾燥肌」というと秋や冬に起こるイメージが強いですよね。夏は湿度も高く、皮脂や汗の量も増える季節ですが、実は肌の乾燥が起こりやすい時期だと言われています。夏特有の乾燥肌が起こる原因とは、どこにあるので ...
-
-
普段の生活に取り入れるだけのストレス解消法で肌の不調を取り除こう
2018/07/08 -髪&頭皮
毎日ストレスを抱えたまま過ごしていると、身体だけでなく肌にも悪影響を及ぼしてしまいます。忙しくても、ほんの少しだけリラックスタイムを設けて息抜きすることで、心も楽になるはずですよ。おすすめのストレス解 ...
-
-
美肌効果が絶大!女性に嬉しい「ザクロ」の美容効果を味方にしよう
2018/07/07 -髪&頭皮
「ザクロ」は昔から「女性の果実」と呼ばれ、美容や健康に良いフルーツとして愛されてきました。美肌効果をはじめ、アンチエイジングへの効果などがあると言われています。ザクロの効果と取り入れ方についてご紹介し ...
-
-
汗をかきやすい夏は大人ニキビにご注意!ニキビを予防する簡単対策
2018/07/07 -髪&頭皮
夏になると汗や皮脂がいつもより多く分泌されて、夏は大人ニキビができやすいかも…と感じたことはありませんか?夏に大人ニキビができやすい原因と、日常生活でささっとできる大人ニキビ予防法をご紹介します。この ...
-
-
食後のこまめな「うがい習慣」で、口臭予防と小顔効果を狙う!
2018/07/06 -髪&頭皮
外出先での歯磨き、皆さんはどうしていますか?歯ブラシで磨く時間がなくても、水うがいをすれば汚れの付着を抑えることができ、口臭の予防になるそうですよ。また、よくうがいをすることで口周りの筋肉を使えるので ...
-
-
夏の定番「冷奴」!イソフラボンのチカラで美容と健康を維持!
2018/07/06 -髪&頭皮
女性ホルモンと似た働きをもつイソフラボンを含み、お酒のお供に最適な夏の代表的レシピ「冷奴」。しかし、醤油と薬味をかけるだけのワンパターンレシピでは飽きてしまいますよね。そこで、今回は飽きずに食べれる冷 ...
-
-
この夏こそ、美脚を目指す!太ももを細くする食材やトレーニング方法
2018/07/05 -髪&頭皮
太ももを露出する機会が増える夏の季節。スリムな美脚をゲットしたいと考えてはいるものの無理な運動はしたくないし…と悩んでいる女性もいることでしょう。そんなときは太もものダイエット効果が期待できる食材を上 ...
-
-
顔のたるみの原因になる生活習慣とは?今すぐあなたもチェック!
2018/07/05 -髪&頭皮
加齢とともに重力に逆らうことができなくなった顔のたるみ。たるみは下がるだけでなく横にも広がるのだとか。顔が横に広がってきたなと思ったら、生活の中で顔のたるみに繋がる習慣を無意識にやっているのかも…。今 ...
-
-
女性ホルモンの分泌をサポート!? 落花生に含まれる栄養成分について
2018/07/04 -髪&頭皮
落花生はカロリーが高いため、避けている方も多いようですが女性にとって見逃せない栄養成分が豊富に含まれています。コレステロール値を下げるオレイン酸も豊富なので、食べる量さえ注意すれば美肌やPMSなどの不 ...
-
-
ダイエットに美容効果も抜群!朝のスムージーはやっぱりスゴイ!
2018/07/04 -髪&頭皮
おしゃれな朝食といえば「スムージー」ですよね。芸能人やモデルのSNSでも良く見かける朝の美容、健康習慣。効果はあるのかもしれないけど、なんだか面倒そう。と敬遠しているあなた!ちょっと意識高い系を目指し ...
-
-
乾燥が肌の老化を早める!? 20代・30代におすすめのスキンケアとは
2018/07/03 -髪&頭皮
紫外線の影響や、スキンケア不足などにより肌が乾燥した状態が続くと、たるみやシワ、くすみなどの肌老化が加速してしまうかもしれません。年代ごとに合わせたスキンケアをして、肌老化をストップしていきましょう。 ...
-
-
フルーツの美容成分を効果的に活かしたいなら、食前・食間が◎
2018/07/03 -髪&頭皮
フルーツの美容・健康成分を効果的に得たいなら、食前または食間に食すのが◎。また、紫外線対策にフルーツを食べている方、そのタイミングや種類を間違えると逆効果になるので注意が必要です。フルーツを食前・食間 ...
-
-
暑い夏の季節にぴったり!果物・薬味を使った美肌ソーダレシピを紹介
2018/07/02 -髪&頭皮
水分補給が欠かせない汗ばむ夏の季節。熱中症対策はもちろん、美容のためにも肌の代謝を高め、水々しい美肌へ導いてくれる炭酸水をベースとしたオリジナルドリンクはいかがですか?喉や体の渇きをシュワシュワっと潤 ...
-
-
0円・簡単アンチエイジング術!「耳たぶ回し体操」のやり方をご紹介
2018/07/02 -髪&頭皮
年齢を重ねるごとに増え続けるしわ・たるみといった肌トラブル。「今すぐ改善したいけれど、エステや美容整形はお金もかかるし…」と頭を抱えている女性におすすめなのが、費用0円で気軽に実践できる「耳たぶ回し体 ...
-
-
驚異の穀物!? アマランサスに期待できる効果・おすすめの使用方法
2018/07/01 -髪&頭皮
たっぷり繊維で血糖値を上げにくくする「雑穀」。ひえ、あわといった雑穀は日本でも昔から馴染み深い食材ですが、最近海外セレブやモデルの間で「アマランサス」という雑穀が注目されていることをご存知でしょうか? ...
-
-
夜トマトを食べて美白肌に!レンジでできるおすすめ簡単レシピも
2018/07/01 -髪&頭皮
美肌効果が高く、美白作用やアンチエイジングにもおすすめのトマト。これから紫外線がさらにたくさん降り注ぐ季節がやってきますが、あらゆる効果を期待できるトマトを食べて、透明感溢れる美肌を手に入れてみません ...
-
-
水着シーズン目前!セルフ脱毛ならブラジリアンワックスがおすすめ
2018/06/30 -髪&頭皮
もうすぐ水着シーズン。脱毛ケアを強化したい!と考えている女性も多いのではないでしょうか?サロンに通わずツルツル・すべすべのお肌をGETしたいなら、ブラジリアンワックスを使ったケアがおすすめ。使い方やケ ...
-
-
顎のたるみが気になる…顎をすっきりさせる、たるみ改善トレーニング
2018/06/30 -髪&頭皮
以前はシュッとしていた顎なのに、最近顎のたるみが気になる…太ったわけじゃないのに顎が丸くなってきた…と悩んでいませんか?顎のたるみをすっきりさせるには、ペットボトルを使った簡単なトレーニングがおすすめ ...
-
-
お部屋にグリーンをプラスしよう!「観葉植物」がもたらす美容効果
2018/06/29 -髪&頭皮
あなたの部屋にはグリーンがありますか?インテリアの一部として何気なく置かれることも多い「観葉植物」ですが、実は置くだけで美容効果をもたらすと言われています。観葉植物を置くことで期待できる美容効果につい ...
-
-
話題のダイエット茶!自家製コーン茶の作り方・アレンジレシピ
2018/06/29 -髪&頭皮
ダイエットに欠かせないミネラル分や食物繊維のほか、若返りのビタミンことビタミンEといった嬉しい成分が豊富に含まれているコーン茶!少々時間はかかりますが、自宅で作る事ができるので、この夏は自家製コーン茶 ...
-
-
頭皮トラブルが治らない!原因はシャンプーの2度洗いだった!
2018/06/28 -髪&頭皮
汗をかきやすい夏は、頭皮も不潔になりがちです。清潔な頭皮を保つためにシャンプーを2回する人も多いと思いますが、実はこれ、必要な皮脂まで剥がされてしまい、頭皮がダメージを受けやすくなるため、頭皮トラブル ...
-
-
継続がポイント!指先の乾燥・ひび割れを防ぐハンドケアと予防対策
2018/06/28 -髪&頭皮
常に動かしていることの多い指先は、乾燥しやすい部分。指先の乾燥を放っておくと痛いひび割れの原因にもなるため、毎日のハンドケアが大切です。毎日簡単にできるハンドケアで、指先までしっとり潤った肌を保ちまし ...
-
-
皮膚に優しいセカンドピアスの選び方・正しいケア方法について
2018/06/27 -髪&頭皮
ピアスホールが安定するまでには約半年以上かかるため、ファーストピアスを卒業後も、素材を確認してピアスを選ぶ事が大切です。間違った選び方をすると、かぶれや膿などのピアスホールトラブルを引き起こすことも。 ...
-
-
ダイエットに効果的?ガセリ菌で腸を整えて内臓脂肪も減らしちゃおう
2018/06/27 -髪&頭皮
「ガセリ菌」。テレビのコマーシャルや健康番組で聞いたこともあると思いますが、体に良さそうなイメージですが、実際どのような成分か知らない人は多いのではないでしょうか。実は整腸作用に優れ、内臓脂肪を減らす ...
-
-
旬の貝類「サザエ」に期待できる美容・健康効果やおすすめの食べ方
2018/06/26 -髪&頭皮
バーベキューシーズンに人気の海鮮食材といえばサザエなどの貝類!コリコリとした独特の食感が魅力的なサザエですが、実はお肌の健康維持には欠かせない栄養成分が豊富に含まれているんです。旬の食材、サザエについ ...
-
-
いまが旬!アジに隠された美容効果と驚きのダイエット効果とは?
2018/06/26 -髪&頭皮
旬のアジ。和食の定番として馴染みのある食材ですが、実はこのアジには美肌や若返りのほか、ダイエットなどの美容効果が期待できるのだとか!女性にうれしい効果がたくさん隠されていて、食べれば美人になること間違 ...
-
-
悩ましい梅雨のくせ毛対策!髪のうねりを抑えるおすすめのケア方法
2018/06/25 -髪&頭皮
ジメジメとした梅雨の季節、髪の広がりやうねりといったヘアトラブルに悩んではいませんか?髪の毛が決まらないと気持ちも鬱々としてしまうものですよね!そんな梅雨の季節を賢く乗り切る、おすすめのケア方法につい ...