ダイエット・健康サプリ・ビューティー情報まとめ

ビューティーインフォ

「髪&頭皮」 一覧

no image

「日焼けして肌がすぐ赤くなる」タイプの正しいアフターケアって?

2018/08/09   -髪&頭皮

日焼けをして肌が赤くなる方は、メラニン色素が少なく、紫外線に対する防御機能が低い色白肌さんに多く見れられると言われています。ヒリヒリと赤くなった肌は、正しいお手入れをして炎症を和らげてあげることが大切 ...

no image

この夏こそ、目指せ「くびれボディ」!おすすめの筋トレを紹介

2018/08/08   -髪&頭皮

友人や彼氏に「海に出かけよう!」と誘いを受けるものの、なかなか痩せられず、くびれのない寸胴ボディに頭を抱えていませんか?食事制限も大切ですが、効率よくウエストラインを絞るには筋肉トレーニングを合わせて ...

no image

元々色白だから…の油断大敵!憧れられる美白肌をキープする方法

2018/08/08   -髪&頭皮

透明感溢れる白肌はより美しく見せてくれますが、地黒肌よりもシミができやすいと言われています。自分は元々日焼けしにくくて色白だから…と油断していると、気づいた時にはシミができているかもしれません。そこで ...

no image

美肌を目指すなら「水」が大切!デトックスで代謝も血行も促そう!

2018/08/07   -髪&頭皮

生きるために欠かせないものといえば、水を思い浮かべますよね。水は美容面でも重要視されていて、1日に必要な量を摂取するのとしないのとでは、肌にも影響します。水は1日2リットル必要とも言われていますが、正 ...

no image

1日3粒食べれば年を取らない!? パワーフード「なつめ」の美容効果

2018/08/07   -髪&頭皮

参鶏湯などの料理がブームしたことをきっかけに、徐々に日本でも名前が知られるようになった食材「なつめ」。なつめは見た目が色鮮やかで美しいだけでなく、中国では1日3粒食べれば年を取らないという言い伝えがあ ...

no image

繰り返しやすい「顎ニキビ」はなぜできる?予防する方法とは?

2018/08/06   -髪&頭皮

治ったと思っても何度も繰り返しできやすい「顎ニキビ」。しかも、なかなか治らないこともあるので、とても厄介です。フェイスラインは目立ちやすいので、顎ニキビができると憂鬱になってしまいますよね。顎ニキビが ...

no image

手作りゴマージュでどんよりくすみ肌とサヨナラ!適切な使用頻度は?

2018/08/06   -髪&頭皮

日々のスキンケアはしっかり行っているのにくすみが気になる方、いらっしゃいませんか?そのくすみ、日常のお手入れでは落ちにくい古い角質・汚れかも知れません。そんなくすみには 自然由来の成分で作る手作り「ゴ ...

no image

旅行しながら綺麗になれる!? 美肌に嬉しい温泉スポットの選び方

2018/08/05   -髪&頭皮

今年の夏はどこへ旅行に行こう?と計画を立てている方も多いことでしょう。せっかくならば美容にも嬉しい温泉旅行に出かけてみてはいかがでしょうか?今回は、高い美肌効果が期待できる温泉スポットの選び方について ...

no image

意外と目立つデコルテの色素沈着…日々のケアで透明感のある肌へ

2018/08/05   -髪&頭皮

シミができないように…とつい顔のケアだけに目が行きがちですが、実はデコルテもあることが原因でシミができやすい部分なのです。簡単にできるデコルテケアをコツコツ行って、いつまでも美しく若々しい姿を保ってい ...

no image

腸内細菌が肥満に影響する!? 腸内に住む「痩せ菌」「デブ菌」とは?

2018/08/04   -髪&頭皮

腸内には、肥満を抑える物質を生み出す「痩せ菌」と、積極的に脂肪や糖を溜め込もうとする「デブ菌」がいることはご存知ですか?食事や運動を意識してダイエットをしてもなかなか効果が出ない等の場合は、これらの菌 ...

no image

夏の疲れた体・お肌を癒す「薬膳ドリンク」のおすすめレシピを紹介

2018/08/04   -髪&頭皮

紫外線の影響により肌荒れや体調不良を起こしやすい夏の季節…。仕事に家事と忙しい毎日を送っている女性におすすめしたいのが、体に優しい薬膳ドリンクのレシピです。口当たりの良いさっぱりしたドリンクですので、 ...

no image

夏のスキンケアはすっきりさっぱりが嬉しい!おすすめの冷却美容

2018/08/03   -髪&頭皮

猛暑日続きで始まった今年の夏。まだまだ暑い日が続きます。こんな季節のスキンケアは、できるだけスッキリ&さっぱりさせたいと思う方も多いことでしょう。そこで、今回おすすめするのは、お肌がひんやりと ...

no image

脇の下の毛穴が目立って自信が持てない…正しいケアで毛穴レスに

2018/08/03   -髪&頭皮

脇のムダ毛を処理してつるつるになった!と思っても、毛穴が黒ずんでぽつぽつと目立ったり、灰色にくすんだりしていませんか?脇の下の毛穴が目立つ原因を知って、正しいケアで毛穴を目立たなくさせていきましょう。 ...

no image

毛抜きを使ったムダ毛処理でシミに…?できてしまったときの解消法

2018/08/02   -髪&頭皮

脇や指などのムダ毛処理に毛抜きを使っていませんか?毛抜きで処理すると、カミソリで剃ったときよりもムダ毛が再び生えてくるスピードが遅く感じますが、実は皮膚に大きな負担がかかってシミができてしまう可能性が ...

no image

夏は老けやすいってホント?「夏老け」を防ぐポイントと簡単対策!

2018/08/02   -髪&頭皮

暑さが厳しいこの季節、身体の不調を感じているという方も少なくないのではないでしょうか。紫外線をはじめ、冷房による冷えや乾燥など、夏の肌はダメージを溜め込みがちです。夏の終わりに後悔しない為に、「夏老け ...

no image

今の肌に必要な食材を「缶詰」で取り入れる!簡単インナーケアレシピ

2018/08/01   -髪&頭皮

中医学では今の体調・肌に必要な食材を取り入れることで綺麗な体へ整えるという考え方がありますが、なかなか自炊できない…と頭を抱えている方もいることでしょう。そんな方におすすめなのが缶詰を使った簡単インナ ...

no image

脱毛後、肌がごわつく…なめらか肌になるにはホームケアが重要

2018/08/01   -髪&頭皮

サロンやクリニックで脱毛を行えば、手軽につるつるの肌が手に入ります。しかし、脱毛後に肌がごわついて固くなった…と感じたことはありませんか?サロンやクリニックでの脱毛後にも、ホームケアが大切なんですよ。 ...

no image

おつまみだって美容を意識!ナッツの女王「ピスタチオ」の嬉しい効果

2018/07/31   -髪&頭皮

猛暑の夏、仕事終わりの一息に、キーンと冷えたビールと一緒にどんなものを口にしていますか?せっかく食べるなら美容を意識したおつまみを取り入れてみてはいかがでしょう。今回のおすすめはナッツの女王と呼ばれる ...

no image

飲んだことがない人は要チェック!「ライスミルク」が美容にも◎

2018/07/31   -髪&頭皮

牛乳、豆乳の他に玄米から作られた「ライスミルク」というものがあるのはご存知ですか?欧米では日常的に飲まれていますが、日本ではあまり馴染みがありませんね。お米が原材料なので栄養価が高く美容にも◎の「ライ ...

no image

「オリーブの実」に期待できる驚くべき美容効果とおすすめのレシピ

2018/07/30   -髪&頭皮

ピザやサラダのトッピングに使われているほか、そのままおつまみとして食べても美味しいオリーブの実。TVなどのメディアではオリーブオイルについて取り上げられることが多いようですが、オリーブの実にも女性に嬉 ...

no image

小鼻の脇の皮脂が悩み…角栓をつくりにくくする毎日のスキンケア

2018/07/30   -髪&頭皮

毎日丁寧に洗顔や保湿ケアをしていても、小鼻の脇に角栓が繰り返してできて悩んでいる方はいませんか?角栓は皮脂と角質が混ざり合ってできると言われているため、正しいお手入れが必要です。適切なケアで角栓ができ ...

no image

今すぐできる「小指トレーニング」で「二の腕のたるみ」を引き締め!

2018/07/29   -髪&頭皮

本格的な夏が到来し、Tシャツやタンクトップといった二の腕が目立つファッションが多くなりましたね。二の腕対策、今年は間に合いましたか?ダイエットでは痩せにくい二の腕に、今すぐできる小指トレーニングでのた ...

no image

顔の産毛ケアはいいことづくし!? 肌に優しいセルフケアのポイント

2018/07/29   -髪&頭皮

化粧水の浸透が悪い、なんとなく顔色が暗い…という方は顔の産毛が原因かもしれません。普段あまり目が届きにくい顔の産毛ですが、一度産毛ケアを正しく行うと、顔色がぱっと明るくなるはずです!早速トライしていき ...

no image

乾燥肌さん必見!メイク直しは「保湿をしながら行う」ことがカギ!

2018/07/28   -髪&頭皮

肌がカサカサに乾燥していると、メイクが崩れやすくなり粉が吹いたように見えてしまいます。お直しをしてもすぐに乾燥してしまう乾燥肌さんは保湿をしながらメイク直しをしましょう。保湿ケアでしっとり肌に整えるこ ...

no image

カロリーに気をつけて!夏の屋台メニューで食べるならコレ!

2018/07/28   -髪&頭皮

夏の楽しみといえばお祭りなどのイベント。なかでも屋台の食べ歩きが好き!という人も多いのではないでしょうか?しかし気をつけなくてはならないのがカロリーです。お祭りの翌日に後悔しないためにも、できるだけカ ...

no image

「ユーカリ」の香りは風邪に◎、お茶で飲めばエイジングケアに!

2018/07/27   -髪&頭皮

アロマ専門店でもよく見かけるスッと爽やかな香りのユーカリの精油。「ユーカリ」の香りは風邪の症状を緩和する働きがあると言われており、また、お茶として飲めばエイジングケアにも良いのだとか。「ユーカリ」の美 ...

no image

「ニキビを冷やすと治りやすい」はウソ!? ホント!? ニキビケア注意点

2018/07/27   -髪&頭皮

ニキビを冷やすといい!と耳にしたことはありませんか?炎症したニキビを冷やすことで一時的に赤みやかゆみを抑えることはできますが、冷やしすぎやニキビの種類によっては冷やすと悪化してしまうものも…。ニキビを ...

no image

肌トラブルの原因に?白い角栓をピンセットで抜くのは絶対NG!

2018/07/26   -髪&頭皮

鼻というのは思っている以上に目立ちます。日常的に小鼻から飛び出している白い角栓をピンセットで抜いてキレイにしている人もいると思いますが、実はこれ肌トラブルの原因となるので絶対NGな習慣なんです!正しい ...

no image

ムダ毛が濃くなりやすい食べ物・薄くする食べ物を知ってスベスベ肌に

2018/07/26   -髪&頭皮

暑くなって薄着になると気になるのがムダ毛ですが、何度処理をしてもすぐに生えてきてしまいますよね。カミソリやワックス、クリームなどを使った自己処理を繰り返しは肌に大きな負担が。そこで、毎日取り入れる食材 ...

no image

毎日使うものだから!オーガニックワックスで髪や頭皮を守ろう!

2018/07/25   -髪&頭皮

デートに。普段の出勤に。髪のセットに欠かせないヘアワックスはたくさんの種類が販売されています。どうせ選ぶなら、髪や頭皮に優しいものが好ましいですよね。そこでおすすめしたいオーガニックワックスについてご ...

Copyright© ビューティーインフォ , 2025 AllRights Reserved.