「 投稿者アーカイブ:rnmm 」 一覧
-
-
紫外線をシャットダウン!メイクの上から日焼け止めを塗る方法
2018/05/14 -髪&頭皮
日焼け止めを顔に塗り忘れてしまい、日中いきなり晴れてきたという経験はありませんか?紫外線は天気に関係なく一年中降り注ぐため油断は禁物ですが、うっかり日焼け止めを塗り忘れてしまったときにメイクの上から塗 ...
-
-
ワンランク上のツヤ肌になれる、BBクリームの塗り方をご紹介!
2018/05/11 -髪&頭皮
忙しいときでもさっと塗るだけでベースメイクが完了する便利なBBクリームですが、どんな塗り方をしていますか?ただ均等に伸ばしていませんか?BBクリームの塗り方ひとつで、より立体感のあるワンランク上のツヤ ...
-
-
夏の気になる汗ジミ…外出先で焦る前に自宅でできる汗ジミ対策を
2018/05/09 -髪&頭皮
夏になると汗ジミが気になって、デートや仕事に集中できない、と悩む方も多いのではないでしょうか。外出先で汗ジミに焦る前に、目立たない洋服選びや自宅での汗ジミ対策をすることで、夏の汗ジミが気にならなくなり ...
-
-
ジェルネイルのお休み期間は、健やかな爪を育むネイルケアを!
2018/05/08 -髪&頭皮
時々はジェルネイルやマニキュアをお休みして、爪を休めておくことが大切ですが、そのお休み期間をうまく利用してしっかりネイルケアをしておくことで、健やかな爪を手に入れることができます。集中ネイルケアで割れ ...
-
-
美肌に導くビタミンCをより効果的に摂取するには○○がポイント
2018/05/07 -髪&頭皮
美肌や美容のために、ビタミンCが良いということはほとんどの方が知っているはず!ですが、ビタミンCは水溶性の成分なので尿と一緒に排出されてしまいます。ビタミンCをせっかく摂るなら、あるものと組み合わせて ...
-
-
運動せずに!? 基礎代謝を上げて痩せやすい身体になる方法とは?
2018/05/04 -髪&頭皮
基礎代謝が高ければ高いほど、太りにくい身体になれると耳にしたことはありませんか?基礎代謝を上げるには、毎日の運動が必要なイメージがありますが、運動が苦手な方にとっては辛いですよね。そこで、運動なしで基 ...
-
-
春に悩まされやすいゆらぎ肌を和らげる、スキンケアのポイント
2018/05/03 -髪&頭皮
花粉や紫外線、ストレスや乾燥などにより肌のバリア機能が低下することで悩まされる、ゆらぎ肌。肌がゆらいでいる時期に間違えたスキンケアをすると、あらゆる肌トラブルを引き起こす可能性があるため、適したスキン ...
-
-
美白化粧水の効果を発揮させるために、今日からできる4つのこと
2018/05/02 -髪&頭皮
だんだん暑くなり、紫外線の量もぐんと増えてきたため美白ケアに力を入れ始めたという方も多いのではないでしょうか?美白化粧水をただ塗るのではなく、プラスアルファのスキンケアで美白効果をより発揮させる方法を ...
-
-
お疲れ肌にはスキンケアよりインナーケアでのお手入れが大切⁉︎
2018/05/01 -髪&頭皮
睡眠不足やストレスなどにより、肌の調子が悪いと悩んでいませんか?スキンケアをしっかりしているのに、肌の調子がなかなか良くならない方は、インナーケアを見直してみることをおすすめします。内側からお手入れを ...
-
-
皮脂でベタつく肌のベースメイク直しは、乳液オフがおすすめ!
2018/04/25 -髪&頭皮
気温が高くなってくると、気になるのが皮脂分泌によるテカり。皮脂でベタついた肌をそのままにしておくと、毛穴を詰まらせてニキビができやすくなってしまうため、できるだけ早めにメイク直しをしていくことが大切で ...
-
-
すね・指・かかとのフットケアで、夏前までに美脚の素足を手に入れる
2018/04/24 -髪&頭皮
これからの季節は、丈の短いスカートやパンツなどの脚を出す服装を楽しみたくなりますよね。ですが、自分の生脚に自信がない…という方も少なくないはず。すね・足の指・かかとのお手入れを念入りに行い、自信のある ...
-
-
ムダ毛処理後の埋没毛によるチクチク肌をすべすべ肌にするケアとは?
2018/04/23 -髪&頭皮
膝や脇などのムダ毛を自己処理していると、皮膚の下で再びムダ毛が生えてきてしまい、埋没毛がチクチクして悩むことはありませんか?厄介な埋没毛をしっかりケアして、なめらかなすべすべの肌を手に入れましょう。今 ...
-
-
保湿&ファンデーションの手のひら塗りで崩れにくいツヤ肌を目指す!
2018/04/20 -髪&頭皮
季節の変わり目になると、ファンデーションのノリが悪く崩れすいと感じたことはありませんか?手のひらを使ってファンデーションを塗ると、厚塗りにならずに崩れにくいナチュラルな肌に仕上がります。この時期におす ...
-
-
花粉の時期の「鼻の皮むけ」にオススメのスキンケアとベースメイク!
2018/04/19 -髪&頭皮
春は花粉などで鼻がムズムズして、鼻をかむ機会が増えますね。すると鼻の皮がむけて、ファンデーションをつけると余計に目立ってしまうなんてことありませんか?そこで、鼻の皮むけにオススメのスキンケアとベースメ ...
-
-
肩こりが原因で肌トラブルに?辛い肩こりを和らげて美肌を育てよう
2018/04/18 -髪&頭皮
肩がこっていると、腕を上げたり首を曲げるのも辛くなってしまいがち。肩こりを放置しておくと血行が悪くなり、肌トラブルにつながる可能性があると言われています。肩こりを和らげて肌トラブルを招かない生活を送っ ...
-
-
実は危険な春の紫外線をしっかりカットして白雪姫のような肌に
2018/04/17 -髪&頭皮
いつまでも若々しい肌を保つためには肌老化の原因となる紫外線対策をすることが大切です。ポカポカ陽気で心地良いけれど、春はうっかり焼けが多い季節。しっかり紫外線対策をして白雪姫のような肌を手に入れてみませ ...
-
-
ぽつんとできたおでこニキビを改善する生活習慣とスキンケア
2018/04/15 -髪&頭皮
おでこにニキビができていると、髪の毛が触れたときに刺激を感じやすく、うっかり爪で引っ掻いてしまいがち。おでこニキビを改善するには、生活習慣とスキンケアがポイントです。ニキビ知らずのつるつるおでこを目指 ...
-
-
メイクをしても目立つ「頬の毛穴」をきゅっと引き締めるコツ
2018/04/13 -髪&頭皮
頬の毛穴がぽっかり空いていたり、黒ずんでいるとファンデーションをつけてもうまくカバーしきれませんよね。そこで、頬の毛穴を目立たなくしながら、ざらついた肌をなめらかにする、おすすめのスキンケア方法をご紹 ...
-
-
この一手間で、美まつげに!マスカラクレンジングの選び方とケア方法
2018/04/12 -髪&頭皮
まつげを長くして目を大きく見せてくれるマスカラですが、間違えたクレンジングをしているとまつげが切れたり、目元の色素沈着などにつながってしまいます。デリケートなまつげをしっかり守りながら、まつげにも肌に ...
-
-
顔の粉ふきを外と中からしっかりケアして、しっとりもちもちに
2018/04/10 -髪&頭皮
乾燥して白っぽく粉をふいた肌は、スキンケアをしてもすぐに改善するのは難しく、ファンデーションもうまく乗りませんよね。なめらかでもちもちとした肌になるためにも正しい改善方法でお手入れをしていきましょう。 ...
-
-
うっかり忘れがちな耳の紫外線対策!日焼け止めの塗り方とケア
2018/04/07 -髪&頭皮
顔の紫外線対策はしっかりできているつもりでも、うっかり忘れやすいのが耳。耳の皮膚は薄くてデリケートなので、紫外線によるダメージにより乾燥してしまいがち。ピアスやイヤリングを美しく魅せるためにも耳の紫外 ...
-
-
豆乳を飲み過ぎると肌荒れする⁉︎ 美肌をつくる正しい飲み方
2018/04/03 -髪&頭皮
ぷるぷるの美肌に導いてくれると人気の豆乳ですが、飲み過ぎると肌荒れを引き起こしてしまう可能性があると言われています。豆乳をたくさん飲み続けると美肌になれる気がしますが、正しい飲み方をして美肌づくりをし ...
-
-
Tゾーンの気になるテカリを根本的に解決するポイントとは一体?
2018/04/02 -髪&頭皮
Tゾーンの皮脂分泌が多いと、ファンデーションが崩れやすくなったり、日中のテカリが気になりますよね。Tゾーンのテカリは自分の肌質だから仕方ない…と諦める前に、生活習慣やスキンケアを見直して根本的に解決す ...
-
-
口元のカサカサした粉吹きを解消する、簡単スキンケアとは?
2018/03/28 -髪&頭皮
乾燥肌の方や乾燥しやすい季節になると、口元がカサカサして粉を吹いていませんか?丁寧にベースメイクやリップメイクをしても、口元が粉吹き状態では残念ですよね…。そこで粉吹き状態の口元をしっとりなめらかにす ...
-
-
ごわつき肌を改善する毎日の生活習慣で、つるつるたまご肌へ
2018/03/27 -髪&頭皮
肌に触れるとごわつきやざらつきが気になる場合、化粧水をつけても角質層まで浸透しにくく潤いを保つことが難しいと言われています。スキンケアと生活習慣でごわつき肌を解消してつるつるのたまご肌を目指してみませ ...
-
-
ニキビを悪化させてしまう原因と肌にニキビ跡を残さないお手入れ法
2018/03/26 -髪&頭皮
ニキビがやっと治ってからも悩まされやすいのがニキビ跡。ニキビ跡があるとファンデーションでもうまくカバーできずに凹凸が目立ってしまいますよね。ニキビ跡を悪化させないためにも、丁寧なお手入れをしていきまし ...
-
-
紫外線と乾燥による小じわは、日々のケアで解消できるって本当?
2018/03/23 -髪&頭皮
ふと、鏡を見たら、目尻や口元などに細かい小じわを発見してハッとした、なんてことはありませんか?小じわを放っておくと、だんだん深く刻まれて完全に解消するのが難しくなってしまうので、早めのお手入れをおすす ...
-
-
唇の黒ずみを解消して、明るいぷるぷる唇になるリップケアをご紹介!
2018/03/22 -髪&頭皮
唇の角質層は薄くて少しの刺激でもダメージを受けやすいため、ケアをきちんとしないと色素沈着や黒ずみなどを引き起こしてしまいます。唇が黒ずんでいるとリップの色が引き立ちませんよね…。明るくぷるんとした唇に ...
-
-
顔のエラが気になる…エラ張りを解消してすっきりフェイスに
2018/03/22 -髪&頭皮
顔のエラは生まれつきのものだから仕方ない…と諦めている方も少なくないはず。しかし、エラは筋肉の発達やむくみ、噛み癖などが原因だと言われていおり、解消する方法があるのです!エラを目立たさず、すっきりとし ...
-
-
唇に負担をかけずにリップティントをオフするクレンジング方法
2018/03/21 -髪&頭皮
飲んだり食べたりしても落ちにくく、綺麗な発色が続くリップティントですが、その分クレンジングが大変…。しっかりクレンジングできていないと、唇が荒れたり色素が沈着してしまう可能性があるため、唇に負担をかけ ...