「 投稿者アーカイブ:rnmm 」 一覧
-
-
眉毛がちゃんと生えてこない…原因を知ってふさふさの眉育を!
2019/03/05 -髪&頭皮
メイクの中でも流行の移り変わりが激しいと言われている眉毛。最近では細い眉毛よりも自眉を生かしたふんわりとした毛流れの眉毛がブームですよね。でも自眉がなかなか生えてこない…と焦っていませんか?原因を知り ...
-
-
汗をかいて眉毛が消える…!眉をしっかりキープする簡単テクニック
2019/03/05 -髪&頭皮
眉毛は顔の印象を大きく左右する部分。暑い夏は汗や皮脂により、せっかく描いたはずの眉毛が消えてしまいがち…。海やプール、夏のレジャーを思い切り楽しむためにも、スキンケアとアイブロウメイクの見直しをしてい ...
-
-
意外と乾燥しやすい頬…ピンとした弾力肌に近づける頬のスキンケア
2019/03/02 -髪&頭皮
口元や目元は乾燥しやすいイメージがありますが、意外と乾燥しやすいのが頬。頬は面積が顔の中でも広いため、カサついて粉を吹いていると元気のない肌に見えてしまいます。そこで乾燥しやすい頬におすすめのスキンケ ...
-
-
意外と見られてるかも…指毛のケアと毛穴を目立たなくさせる方法
2019/02/11 -髪&頭皮
指毛は細くて短いのに、抜くとかなり痛くて自己処理が面倒ですよね…。かといって指毛を放置していると意外と男性から見られている場合があります。また、間違えた処理をすると毛穴が目立ってしまうため、指毛のケア ...
-
-
自分が理想とする肌に近づくための保湿クリームの選び方とは?
2019/02/03 -髪&頭皮
スキンケアの一番最後に塗ることで肌に与えた水分や美容成分に蓋をしてくれる保湿クリームですが、ドラッグストアなどに行くと様々な種類があって迷ってしまいますよね。そこでなりたい肌別の保湿クリームの選び方を ...
-
-
濃密なクレンジングクリームで“もちもちしっとり”の洗い上がりに
2019/02/01 -髪&頭皮
クレンジングクリームはベタベタして面倒、メイクがなかなか落ちない、などマイナスなイメージを持っている方も少なくないはず。ですが、クレンジングクリームを使いこなせば、メイクを落としたあとも、もちもちでし ...
-
-
習慣付ければとっても簡単!毎日できる体内デトックス方法とは?
2019/01/27 -髪&頭皮
身体の中に毒素が溜まっていると、むくみや肌荒れなどのトラブルが起こりやすくなってしまいます。週に1度のデトックスよりも、ストレスなく継続してできる簡単なデトックスをすることで毎日快適に過ごせるはずです ...
-
-
シートマスクとクリームマスクの組み合わせで「もちもち弾力肌」
2019/01/14 -髪&頭皮
いつものスキンケアにプラスするだけで、スペシャルケアができるシートマスクやクリームマスク。どちらも肌に潤いや美容成分を届けて美肌に導いてくれるものですが、うまく組み合わせて使うことで弾力のあるもちもち ...
-
-
シワがあるだけで老け顔に…ピンとしたハリ肌を手に入れる方法
2019/01/13 -髪&頭皮
乾燥を放っておくと、目元や口元が小ジワになりやすく老け顔に見られがち。保湿ケアをしているつもりでも、間違えた方法で保湿ケアをするとかえって肌が乾燥してしまうため、ピンとしたハリ肌になるための保湿ケアを ...
-
-
ただ保湿するだけでは足りない⁉︎パーツ別の効果的なボディケア
2019/01/06 -髪&頭皮
乾燥を防ぐためにお風呂から出たらすぐに保湿をしている方も多いはず。それなのに肌がカサカサしてかゆい…という方は、パーツごとに合わせた保湿ケアをしてみませんか?最適なボディケアでうるもち肌を手に入れまし ...
-
-
朝起きて目のむくみに焦る前に!日頃からしておきたいむくみ対策
2019/01/03 -髪&頭皮
朝起きて目がむくんでいるせいでアイメイクがうまくいかなかったり、顔全体が腫れぼったく見えてしまったり…朝から気分が下がってしまいますよね。そこで、起床後の目のむくみ解消法と日頃からしておきたい対策をご ...
-
-
髪のボリュームダウンが悩み…今日からできるふんわりヘアケア
2018/12/25 -髪&頭皮
若いうちはカラーリングやアイロン、コテなどで髪の毛が痛んでいることに悩んでいた方も、年齢を重ねるにつれて髪の毛のボリュームダウンに悩み始めているという女性が多いようです。毎日のヘアケアにあることをプラ ...
-
-
美容オイルの使い方次第で、もちもちしっとりなめらか肌へ
2018/12/23 -髪&頭皮
スキンケアの定番アイテムとしてすっかり定着した美容オイル。オイリー肌が使うと余計にニキビができやすくなりそう、などとマイナスのイメージをお持ちの方もいるかと思いますが、冬はオイルを活用してなめらかな美 ...
-
-
薄い唇をなんとかしたい!ぷっくりツヤツヤ唇になれるリップケア
2018/12/16 -髪&頭皮
唇がぽってりとしているだけで、色っぽく見えますよね。でも自分の唇は薄いから頑張ってもぷっくりとした唇にはなれない…と諦めていませんか?毎日のリップケアでぷっくりとしたボリューミーな唇が手に入るのです! ...
-
-
太い指を細くすることってできるの⁉︎ すぐにできる指痩せ方法
2018/12/15 -髪&頭皮
指が太くて自信が持てない、指輪が入らなくなってしまった、細くて長い指に憧れる…と指の太さに悩んでいる方もいるのではないでしょうか。指を細くするのは無理!と諦める前に、簡単な方法で指を細く見せることがで ...
-
-
ノーメイクの日は、クレンジングを使う?それとも使わない?
2018/12/11 -髪&頭皮
平日はメイクをしっかりしている分、休みの日はなにもつけずにすっぴんで過ごしている方も多いはず。ですが、夜になってクレンジングをするべきかしないべきかで迷ったことはありませんか?果たして正解はどちらなの ...
-
-
乾燥肌を改善する飲み物ってあるの?正しい飲み方もご紹介!
2018/12/10 -髪&頭皮
スキンケアをしていてもなかなか改善されない乾燥肌。肌の潤いを保つためにも身体の中からたっぷり水分補給をすることが大切ですが、飲み物や飲み方を変えるだけで乾燥肌を潤わせることができると言われているんです ...
-
-
乾燥が原因のたるみ毛穴にアプローチする、スキンケアのコツ
2018/12/09 -髪&頭皮
ファンデーションやコンシーラーでもうまくカバーしきれないたるみ毛穴は、加齢だけでなく肌の乾燥も原因のひとつと言われています。今回は、乾燥によるたるみ毛穴に最適なスキンケアのコツをご紹介したいと思います ...
-
-
できると厄介な「顎ニキビ」の原因。最適なスキンケアって?
2018/12/08 -髪&頭皮
顎にニキビができていると、メイクをしても気分が上がらなかったり、うっかり触ってニキビが悪化してしまいがち。また顎ニキビは繰り返し出来やすいということもあるため、しっかり顎ニキビの対策をしていきましょう ...
-
-
気づいたら眉間にシワが…!すぐに行いたい眉間のシワ対策とは?
2018/11/27 -髪&頭皮
ふと鏡を見ると眉間にシワができていた…なんて経験はありませんか?眉間にシワがあるだけで周りから不機嫌に見られたり、老け顔に見られてしまいがち。簡単にできるマッサージやスキンケアで対策をしていきましょう ...
-
-
美白、エイジングケアをする前にしておきたい美肌の土台作りとは?
2018/11/25 -髪&頭皮
スキンケアは毎日欠かせませんが、シミやくすみを改善する美白ケアや肌の弾力やハリを手に入れるためのエイジングケアなど、肌の奥から悩みを改善しようとしてあらゆるものを重ね付けしていませんか? まずは美肌の ...
-
-
ファンデでも隠しきれない目の下のシワが悩み…最適なケアとは?
2018/11/24 -髪&頭皮
目の下にできるシワは、クマとは違いコンシーラーやファンデーションでうまく隠しきれないので厄介ですよね。目の下のシワは加齢によるものだけでなく、さまざまな原因があります。こちらでは、目の下のシワにアプロ ...
-
-
自分合うのはどの美容成分!? 効果的な「フェイスマスク」の選び方
2018/11/18 -髪&頭皮
デートやパーティなどのイベントがある前日、フェイスマスクでスペシャルケアをしている方も多いはず。最近は様々なフェイスマスクがあり、どれにしようか迷ってしまいますよね。そこでより美肌に近づけるフェイスマ ...
-
-
ジェルネイルお休み中にしておきたい、美爪になれるネイルケア
2018/11/12 -髪&頭皮
ジェルネイルをオフしたあとの爪は亀裂が入りやすく、薄くてペラペラになったり二枚爪などになったりしてしまいますよね。ジェルネイルのお休み期間中は、いつもより念入りにネイルケアをして健康的な爪にしておきま ...
-
-
秋になると悩み始める乾燥…カサカサ肌をしっとりさせるスキンケア
2018/11/06 -髪&頭皮
夏までは何の肌トラブルもなく乾燥すら気にならなかったのに秋になった途端、急に乾燥が気になるようになった方はいませんか?秋は気温や湿度が急激に下がるため、角質層がうるおい不足になり、カサカサ肌になってし ...
-
-
寝癖がついて朝からバタバタ…朝のスタイリングをぐんと楽にする方法
2018/11/05 -髪&頭皮
忙しい朝に限って寝癖がくっきりとついて、直すのに時間がかかってしまいがち。寝癖がつくとブラッシングをするだけでは思うように真っ直ぐになりませんよね。寝癖がついて忙しい朝にバタバタしないためにも、前日の ...
-
-
少しの刺激でもヒリヒリ…秋のゆらぎ肌と向き合うスキンケア
2018/11/04 -髪&頭皮
季節の変わり目には、肌がゆらぎやすくなると言われています。いつも使っている基礎化粧品でさえヒリヒリするからスキンケアをするのもためらってしまう…と悩んでいませんか?そこで、秋のゆらぎ肌と向き合うスキン ...
-
-
たった一手間で髪のダメージを軽減!美髪になれるシャンプー方法
2018/11/03 -髪&頭皮
汚れやかゆみが気になるからと髪や頭皮をゴシゴシ擦るようにシャンプーをしたり、早く乾かすためにタオルでシャカシャカと水分を取っていると髪の毛が傷む原因に。健やかでツヤのある髪の毛を保つためにも、正しいシ ...
-
-
トリートメントとコンディショナー、どっちを使う?髪に合った選び方
2018/11/01 -髪&頭皮
シャンプーをしたあと欠かせない、髪の毛のダメージ補修やツヤを与えるために使うコンディショナーやトリートメント。どちらも同じように見えますが、実は得られる効果がそれぞれ違います。自分の髪質に合ったものを ...
-
-
洗顔後にニョキッと出てくる白い角栓…無理に取るのは絶対禁物!
2018/10/31 -髪&頭皮
クレンジングや洗顔をして毛穴汚れを取り除いたはずなのに、タオルで顔を拭いて鏡を見てみると鼻の周りなどに白い角栓が出てきたという経験はありませんか?肌を傷つけてしまうので、白く出てきた角栓を無理に取るの ...