太ってしまった原因、痩せようと思ったきっかけ、ダイエット方法をチェックしてみましょう。
主人公はノリオさん
こんなの食べたら太るんじゃないの!?
ポテトは野菜だから大丈夫!
それを揚げてあるんですから大丈夫なわけ無いって!
こういう間違った教えをバシッと戒める本も出てますよ。
→詳細
そんなこんなで太る下地が完成
小学6年で60キロオーバー
油を入れると膜が張られて血糖値上昇が緩やかになるとか言われましたよね。
でもこれは適量摂った時の話。
適量ってだいたい50gぐらいです。
何にでもジャージャーかけてたら太るに決まってます!
見てるゲストのみなさんも
怖い顔になってました
高校生の時に盲腸で入院したら
太り過ぎで手術に時間がかかり

入院で痩せたところで、普段の生活が変わらなかったら
退院後にもとの生活に戻れば体型だってもとに戻ってしまいますよ。
ダイエット方法は?
糖質と油を一気に減らし
ヘルシーなゆでササミとモヤシポン酢にチェンジ
どうしてもおなかが減った時は
おなかがいっぱいだと口に出して言って暗示をかける。
実は医学用語がちゃんとありまして
プラシーボ効果(偽薬効果)と言います。
全然効果がないニセ薬を
「これは治療に有効な薬だ」と嘘をついて渡すと
効くと信じこんで飲んだ患者に本当に効果が出ちゃうことがあるんですよ。
なので結構使えるテクです。

ガツンと言ってやりたいそうです。

でも、あの時キツめに言ってくれたからやる気になったわけで
感謝してる部分もあると思いますよ

今回良かったなと思ったのは
余った皮や肉割れをきちんと放送していたこと。
以上
過度な糖質と油は太るもと
自己暗示は意外と使える
しっかり抑えて自身のダイエットに役立ててみてはいかが?
せっかく糖質制限してたのに
付き合いでヤバイことに!
なんてことありませんか?
そんな大ピンチなときに使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
フジフィルムが作っているので安心
スゴイ効きますよ!
なにをやっても
お腹がへこまない、体重も落ちないとお悩みの方!
それってもしかして便秘のせいでは?
ひどい便秘だと便の重さだけで1〜2kgありますよ!
↓
なので解消させるだけでストンっなんてことも!
↓
超効く便秘解消茶モリモリスリム(あした葉やケツメイシなど腸を動かすのに効果的な茶葉が多数ブレンドされたお茶)が黒になってパワーアップ!
黒烏龍茶のように脂肪吸収を抑える効果が追加されてます!
脂っこいものよく食べる人にオススメ!
ランキングに参加してます。
よろしければ押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキング
Source: にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」【ダイエット】 プラシーボ効果ダイエット11月5日イケメンチェンジより