脱毛料金が安いと評判のレジーナクリニック。
どんな脱毛サロンなのか気になっている方も多いと思います。
この記事では、レジーナクリニックのVIO脱毛の効果や痛み、料金などを口コミや他社との比較も織り交ぜつつ解説していきます。
レジーナクリニックでVIO脱毛を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
VIO脱毛の効果や痛み
まず、いちばん気になる効果や痛みについてお伝えします。
5回通えば十分なほど効果が高い
レジーナクリニックの脱毛効果は、とても「高い」という口コミ・評判がほとんどでした。
口コミの多くは「3・4回」の施術で、自己処理が不要になったと評価しています。
なかには、『1回の施術だけで「毛が減ることを実感」できた』という高評価なものまでありました。
公式サイトを見ると、5回で完了できるとしていますが、もし5回で完了しなかった場合は施術の追加が可能です。
その際の追加料金は、VIO脱毛の場合で1回あたり21,000円と格安に設定されています。
肌に合わせた脱毛機を使ってくれる
脱毛効果が高い理由は、肌や毛の状態に合わせて2種類の脱毛機を使っているからです。
まだ毛が太い最初の頃は、「ジェントルレーズプロ」を使います。
これは、太い毛を脱毛するのに向いている機械で、日焼けした肌には使えません。
その後毛が薄くなってくると「ソプラノアイスプラチナム」を使います。
この機械は、産毛などの薄い毛を脱毛するのに適しています。
2つの機械を的確に使い分けることで、回数を重ねても毎回効果が感じられるための工夫がなされているのです。
出力が高い
クリニックによる脱毛は医療行為です。
そのため、サロンに比べると出力が高くなっています。
出力が高いということは、そのぶん効果も高いということです。
レジーナクリニックは2種類の脱毛機を使い分けていることに加え、出力も高いので、より効果が期待できます。
我慢できる程度の痛みはある
出力が高いということで、痛みを感じる人もいます。
なによりVIOは、デリケートゾーンとも呼ばれ、痛みを感じやすい部位です。
レジーナクリニックのVIO脱毛も、痛みがまったくないとはいえませんが、我慢できないほどではありません。
スタッフさんも様子を見て、出力を調整してくれます。
もし痛みに不安がある人は、無料の麻酔クリームを塗ってもらうこともできます。
ただし、この麻酔クリームは、塗ってから30分程度時間をおく必要があります。
時間がかかるということで、麻酔クリームを利用しない人も多いようです。
レジーナクリニックVIO脱毛の料金
続いて、レジーナクリニックのVIO脱毛の料金をご紹介します。
VIO脱毛だけだと他社より少し高い
レジーナクリニックのVIO脱毛は、ほかのクリニックと比較して最安値ではありませんが、決して高くもありません。
レジーナクリニックのVIO脱毛の料金は以下の通りです。
1回 | 5回 | 追加1回 | |
Vライン | 15,000 | 45,000 | 7,500 |
Iライン | 15,000 | 45,000 | 7,500 |
Oライン | 13,000 | 39,000 | 6,500 |
VIO | 42,000 | 84,000 | 21,000 |
レジーナクリニックでは、Vライン・Iライン・Oライン個別の料金設定もあります。
また、5回脱毛完了後の追加料金については、通常の1回分の価格よりも安く設定されています。
全身脱毛にするとお得
VIOだけだと最安値ではないレジーナクリニックですが、VIOを含む全身脱毛にするとお得になります。
以下はほかのクリニックとの全身脱毛の料金の比較です。
料金(5回) | |
レジーナクリニック | 273,000(税別) |
リゼクリニック | 358,000(税込) |
アリシアクリニック | 330,000(税込) |
クレアクリニック | 328,050(税込) |
湘南美容外科 | 348,000(6回コース/税込) |
湘南美容外科は、5回コースがないので6回コースとの比較になりますが、VIOを全身プランに加えた場合、レジーナクリニックが圧倒的に安いです。
お得に広範囲を脱毛したいなら、全身+VIO脱毛のコースがおすすめです。
レジーナクリニックに通うデメリット
効果が高いレジーナクリニックですが、通うのに注意すべき点もあります。
全身を1度に施術できない
全身脱毛のプランでも、1回で全身を施術することはできません。
レジーナクリニックでは、上半身と下半身を分けて脱毛するようにしています。
ただし、家がクリニックから遠いなど事情がある場合は、1度で全身を施術してくれることもあるようです。
店舗数が少ない
レジーナクリニックは全国にありますが、店舗数は13店舗です。
すべて交通の便がいい駅近くなどにありますが、店舗のない県などでは通うのが大変かもしれません。
また、転居先に店舗がなくて困ることもあるので注意が必要です。
当日キャンセルは1回分の消化になる
レジーナクリニックでは、当日キャンセルをすると、1回分施術をした扱いになります。
せっかく高いお金を払って通うのですから、当日キャンセルは避けるようにしましょう。
前日の20時以降から当日キャンセルの扱いになってしまうので、注意してください。
もし急に生理になった場合、VIOとヒップ以外は脱毛してもらえます。
レジーナクリニックに通うメリット
次に、レジーナクリニックに通うメリットをご紹介します。
麻酔クリームやシェービングが無料
レジーナクリニックでは、麻酔クリームを無料で塗ってくれます。
クリニックによっては有料のところもあるので、痛みが不安な人にとっては嬉しい点です。
シェービングも基本的にしていく必要がありますが、IOラインなど自己処理しにくい箇所はスタッフさんが無料でしてくれます。
カウンセリングで契約した金額以外で、お金はかかることはないので安心ですね。
アクセスが良い
レジーナクリニックは、どの店舗もアクセスが良い場所にあります。
ほとんどの店舗が最寄り駅から5分圏内で、雨の日などでも気兼ねなく通うことができます。
また、仕事やお出かけなど、外出のついでにも立ち寄りやすいです。
平日は21時まで営業している
レジーナクリニックは、平日は21時まで営業しており、仕事帰りに通うことができます。
平日の夜は人気の時間帯ですが、21時と遅くまで営業していることで、希望通りの予約も取りやすくなっています。
解約手数料が無料
レジーナクリニックでは、解約手数料がかかりません。
それだけ、途中解約されない自信があるクリニックといえるでしょう。
レジーナクリニックをおすすめできる人
レジーナクリニックの特徴を踏まえて、このクリニックをおすすめできる人をまとめました。
早くVIOを脱毛したい人
レジーナクリニックは脱毛効果が高いので、早く脱毛を完了させたい人におすすめです。
少ない回数、つまり短期間で脱毛を完了させられるのは、とても魅力的ですね。
痛みに不安がある人
麻酔クリームを無料で塗ってくれるので、痛みが不安な人にも良いと思います。
クリニックの脱毛は出力が高く、特にVIOは痛みを感じやすい箇所なので、痛みに敏感な人は、遠慮なく麻酔クリームを塗りたい旨を伝えましょう。
仕事帰りに脱毛したい人
平日21時まで営業しているので、仕事帰りに脱毛したい人にはピッタリです。
また、どの店舗も駅の近くにあり、通いやすくなっています。
まとめ
レジーナクリニックは、脱毛効果が高いだけでなく、VIOに全身プランを含めるとクリニック最安値レベルとなります。
また、アクセスもよく、麻酔クリーム無料などサービスも充実したクリニックであることがわかりました。
脱毛効果や価格の安さから、今後ますます人気が出てくると思います。
もしレジーナクリニックが気になっている方は、まずは無料カウンセリングを受けてみると良いのではないでしょうか。
Copyright © 2018 超脱毛.com All Rights Reserved.
Source: 超脱毛【脱毛】 レジーナクリニックのVIO脱毛まとめ