今回の記事では、脱毛専門サロン「ミュゼプラチナム」銀座店について実際通ったライターが評価をします。
ミュゼ銀座店での脱毛体験「イマイチだった点」
予約が取りづらい
初回の施術希望日をいくつも出したのに、すべての日時で予約がいっぱいでした。
私は結局、脇とVラインの、回数も期間も無制限のコースを受けることにしました。
脱毛サロンが初めてということもあって、万が一効果が見られなかったり、失敗だったと思ったときのことを考えると、とても最初から全身をお任せする気にはなれなかったのです。
でも、脇とVラインがいい感じだったら、やがては全身お願いしようと思っていました。
鼻の下のヒゲや、指に生えているうぶ毛など、にっくきムダ毛は全身にたくさん生えていますから。
そして、いざ施術内容が決まり、初回の日時の希望を聞かれました。
第3希望くらいまで伝えましたが、どの日時も予約がいっぱい!
聞けば、私のように仕事の後に通いたい人が多いらしく、ちょうど混み合う時間帯になってしまうのだとか。
ちょうど夏前で、脱毛自体が混み合う季節でもあります。
仕方ないし、きっと他のサロンでも同じなんだろうなとは思いましたが、やっぱり残念な気持ちはありました。
⇒ ミュゼのキャンペーン脱毛について徹底解説!
対応が残念なスタッフさんがいる
経験の少ないスタッフさんの対応が気になりました。
カウンセリングに行くと個室のような場所に通されます。
スタッフさんと二人でお話をすることができますので、他の人の目を気にすることなく、施術したい場所や、どのくらいの頻度で通いたいかなど、自分の希望を聞いてもらいます。
ところが担当になってくれた人があまり経験が豊富ではなかったらしく、私が質問をするたびに、自信のなさそうな返答が返ってくる。
「そうだと思います」とか、「多分できるはずです」という言葉が多く、不安が煽られました。
おそらくここにもキャンペーンの打ちすぎの影響が出ているんだと思います。
スタッフさんもすべての内容を網羅するのは難しいのではないでしょうか。
私は分割払いにはしたくなかったのとお試ししたい気持ちがあったので、安価で回数無制限のコースから始めたかったのですが、そのとき対応してくれたスタッフさんは、「フリーセレクトの方がお得です」と、全身のフリーセレクトコースを激推ししてきます。
多分それで契約を取れと言われているんだろうなあ……と思うくらいだったので、もう少しさりげなく勧誘してくれた方が印象が良かったかな、と思います。
公式ページの料金が分かりづらい
ミュゼの公式ページにいくつもキャンペーンが貼られていて、正直どれから見れば良いか分からなかったです。
最優先にしたいのは両脇とVライン、それから二の腕、脚の施術をお願いしたいと思っていました。
いくつもいくつもキャンペーンが打ってあるので、結局どれが一番お得かすぐには分かりづらいのです。
結局ホームページではよく分からないので、まずはカウンセリングに行ってみることにしました。
直接スタッフさんに聞いた方が早いと思ったからです。
私のようにやりたいことが決まっていて、どれが一番お得か見極めたいお客さんにとっては、できる限りシンプルに分かるほうが良いですよね。
「タイプ別脱毛の選び方」なんてコーナーがあると知ったのは、後からでした。
できればキャンペーンのすぐ下とかにそのリンクがあったら、もっと良かったのになあと思いました。
ミュゼ銀座店での脱毛体験「良かった点」
上の、イマイチだった点を見てみると、悪いことばっかりだったように思えるかもしれませんが、もちろん良かった部分もありました。
むしろ、料金に対する脱毛効果を考えるとコスパが良く、結論から言えばミュゼにして良かったと、今でも思っているくらいです。
中でも特に良かったと思った点を、いくつかご紹介いたします。
店内がキレイ
まず、ミュゼはホームページを見れば分かるとおり、清潔感を大事にしているようです。
私が通っている銀座並木通り店は、白を基調とした内装、ほどよく広い待合室、水やお茶も好きに飲むことができますし、雑誌を読んで待っていることもできます。
予約をしているとはいえ、多少待たされることもありますが、待合室の居心地が良かったので、そこまでストレスを感じずに済みました。
女性専用のサロンなので、リラックスできるところも良かったですね。
スタッフさんが優しい
初回に施術してくれたスタッフさんはベテランだったらしく、カウンセリングのときに結局分からなかったことを質問しても、明確に答えてくれる方で、すごく安心することができました。
脱毛をする場所に冷たいゼリーのようなものを塗るのですが、「ちょっと冷たいですよ」「大丈夫ですか?」と常に気遣ってくれ、スタッフさんに対する不信感はありませんでした。
カウンセリングのときに不安に思ったのは、スタッフさんの知識が足りていなかったことが大きかったのだと思います。
疑問が解消しなかった場合は、日を改めるなどして、他のスタッフさんに聞くと良いかもしれません。
勧誘がほとんどない!
おすすめはしてくれても、勧誘はありませんでした。
カウンセリングをしたときに、全身のフリーセレクトコースをすごい勢いでオススメされたので、脇やVラインの施術をするたびにあれが来るのだろうかと、戦々恐々としていました。
ですが実際は、私から聞かない限り、スタッフさんの方から勧誘をしてくることはありませんでした。
あったとしても
「新しいキャンペーンが始まった」
こととか
「こんなお得なやり方もありますよ」
といった、「紹介」に留めるような言い方で、必ずそれを受けなければならないとか、断ったら申し訳ないとか、そういった感情を持つことはありませんでした。
それは施術するスタッフさんじゃなくても、受付の方も同じです。
逆に言えば、したいことができた場合には、お客さん側から伝えるのが一番だと思いました。
ちょっと背中とか鼻下とかの単語を出すだけで前のめりになるような勧誘がなかったのは、友達にもオススメできるポイントでした。
順番が来ればすぐに終わる
もともと予約をしていますから、そんなに待たされることはありません。
ですが、少しくらい待ち時間があったとしても、それを補って余りあるくらいに、施術が早いのです。
もちろん着替えをしたり、説明を受けたり、ジェルを塗ったり拭き取ったりする時間はかかりますが、私のように、両脇とVラインだけの施術をお願いしている方だと、体感でほんの10分くらいではないでしょうか。
どうしてこんなに早く終わるのか聞いてみると、医療脱毛のように狭い範囲ごとに脱毛に効果のある光を照射するのではなく、一気に広範囲に効果のある光を照射することで、一度にたくさん処理できるようになっているのだという説明でした。
私のように仕事のあとで通う人は、早く家に帰りたかったり、脱毛サロンの後に待ち合わせがあったりすることもあるので、そこまで時間がかからずに終わるのは助かると思いました。
ミュゼ「銀座並木通り店」をおすすめ出来る人・出来ない人
筆者が通ったのは、ミュゼ銀座並木通り店です。
職場から比較的近く、そこまで無理をしなくても通える場所だったので、ここを選びましたが、ミュゼの中でもこの店舗をおすすめできる人とできない人がいます。
回数を少なく済ませたい人にはおすすめ出来ない
脱毛サロンは、基本的に通う回数が多めです。
ミュゼは脱毛専門のサロンです。
皮膚科で行う、医療レーザー脱毛と違い、今処理したムダ毛を、その一度きりでなくすことは難しいのです。
ミュゼのような、医療脱毛でない脱毛方法を取っているところは、だんだんムダ毛を薄くしていって、最終的になくなることが目標になりますので、必然的に通う回数は多くなります。
個人差がありますが、一度脱毛したムダ毛は二度と見たくない!ということでしたら、最初から医療脱毛を選んだ方が良いと思います。
おすすめ出来る人
通勤圏の人・近い人
ミュゼ銀座並木通り店に通うことがオススメできるのは、私と同じように、職場から徒歩圏内、帰り道に近くを通る、通いやすい距離に住んでいる、など、とにかくこの場所に来やすい人です。
予約を取るときに、近い日時でも都合がつけやすく、「通う」という負担は少ないほど良いと思うからです。
時間がかかってもいいから、安く脱毛をしたい
他のサロンや医療脱毛と比較してみると良くわかりますが、ミュゼの価格は驚異的な安さです。
キャンペーンをうまく使ったり、部位によってさらにお得だったりしますが、昔のイメージと比べると、なんてお安くできてしまうんだろうと、感動するくらいです。
その分、医療脱毛などに比べると時間がかかり、通う回数も多くなります。
でも、効果は確実に実感できますし、何せ脱毛した後の肌がツルツルになりますので、ゆっくりムダ毛をなくしていけばいいと思っている人には最適だと思います。
ミュゼ「銀座並木通り店」の店舗情報
銀座駅、日比谷駅、有楽町駅から通いやすい場所にあるのがこちらの店舗です。
JRの有楽町駅からミュゼ銀座並木通り店に行くときには、西銀座デパートの中を抜けるようなコースを取ると人混みを避けることができ、歩きやすいです。
サンリオがある出口から出たら、数寄屋橋と書いてある信号のある、大きなスクランブル交差点があります。
銀座駅を使う場合は、直接サンリオ横の階段で、スクランブル交差点の目の前に上がってくることができます。
その横断歩道を斜めに渡ります。そのまま左手に進み、エルメスとコーチのビルをこえてから右方向に曲がります。
1階に薬局のマツモトキヨシがありますので、分かりやすいはずです。
そのビルの5階になります。
もしも迷ってしまっても、エルメス、コーチとマツモトキヨシの場所を聞けばたどり着けますので、心強いですね。
ミュゼプラチナムと類似店の比較
ミュゼは「銀座カラー」というお店と比較されていることが多いです。
医療脱毛よりも安価、職場から通いやすい銀座に店舗がある、無理な勧誘がないなど、確かにこの2店には共通点が多く、どちらにしようか最後まで悩みました。
結局決め手になったのは、ミュゼの方が「お試し」要素が強いということ。
一番ムダ毛処理をしたかった、脇とVラインの脱毛が、信じられないほどにお安く試せることが、私にとっては一番大きい理由となりました。
銀座カラーは、全身脱毛の最初の2回が無料になるなど、こちらはこちらで魅力的ではありました。ですが、最初から、まずは脇とVライン!と決めていた私にとっては、少し敷居が高かったのです。
また、月々定額の分割で支払いをするということに抵抗があったことも大きいです。
もし全身くまなく脱毛したいという人は、銀座カラーにする選択肢もありだと思います。
こちらはスピードコースという全身のコースを選択すると予約が取りやすくなるというシステムがあり、なるべく早く全身をツルツルにしたいという人には合っていると思います。
そして、ミュゼにも銀座カラーにもお友達からの紹介でお得になる制度があるので、どちらかに通っているお友達がいれば、紹介してもらうのも良いと思います。
まとめ
私の場合、Vラインよりも両脇の方が効果が高く、今はミュゼに通う以外に、自己処理の必要もないほど。
どちらかといえば剛毛だったはずなのですが、今はよーく見なければわからないほど細い産毛が、少し残っているだけになりました。
ミュゼにはイマイチだった点もありましたが、今ではとても満足していますし、これからも通うつもりでいます。
結局脱毛サロンには何度も通わなければならないので、とにかく通いやすい場所を選ぶことが一番大事ということが、私の結論です。
◆値段別で探す◆
◆部位別で探す◆
◆サロンVS医療◆
Copyright © 2018 超脱毛.com All Rights Reserved.
Source: 超脱毛【脱毛】 ミュゼ銀座店での脱毛体験【感想と評価】