生枝豆が目に入りました。
これを見た瞬間に思ったのが
え?枝豆ってゆでて作るものじゃないの?
なんでも茹でると水に旨味や栄養分が溶け出してしまうそう
メチャウマになるらしい。。。
ホントに!?と思ってやってみました。
番組で紹介された作り方は以下の通り
マメがとにかくツヤツヤで大ぶりに仕上がることが判明!
食べた感じはとにかくポリッポリ!
歯ごたえが凄いのと
味が濃い!確かに茹でた時とはひと味違いますよ。
振らなきゃいけないという手間は増えますけど、
(腕の筋トレ代わりという感じでやるといいかも)
お湯をわかす時間は短縮できます。
驚くほど簡単に作れるので、試してみてはいかが?
大豆から作られた麺があるのをご存知?
糖質95%オフ!
(一食あたり糖質0.9g!)
熱に強くラーメンやパスタなどいろんな料理に使えて便利
大豆製品ばかりじゃ飽きる
たまには普通のものを食べたいという時に使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
FUJIFILMが作っているので安心
スゴイ効きますよ!
→詳しい体験談
カロリーも意識しているし、
糖質オフ食もやった!
運動ももちろん!
なのに全然落ちないよ。。。
という方!
それってもしかして便秘のせいでは?
腸は寒さに弱いです!
冬になると便秘が悪化する人は多いですよ。
ひどい便秘になるとこれだけの便が体内にたまります!
解消させるだけで1、2kg落ちることも!
トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!
(※きちんと病院で臨床試験が行われているまともなサプリです。胡散臭いダイエット薬とは違います!)
↓
自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!
↓食物繊維をとるとお腹が張ってきてしまう方にはこちら
腸のぜん動運動を活発にさせて出しやすくするお茶です。
出過ぎてヤバいくらい本当に効きます!
自分の体で試してみた!→モリモリスリム口コミ感想体験談
ランキングに参加してます。
よろしければ押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキング
Source: にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」【ダイエット】 枝豆を簡単に調理する方法8月2日ソレダメより