わかっちゃいるのにやめられない
涙を流しながら甘いモノを口に押し込む女性が紹介されていました。
意思に関係なく、体が砂糖を欲している状態です。
もしかして、自分もそうかも!?と思った方向けに
8つのセルフチェック項目があります。
自分のために用意された質問じゃないかと思うほど当てはまるとのこと。

日本放送出版協会
売り上げランキング: 169,974
売り上げランキング: 7
糖の代謝を助けるビタミンB1を多く含んだ低糖質な食材
例えば豚肉とかがオススメ
どうしても甘いモノが食べたくなったら
乳脂肪分の高いアイスクリームがオススメ

ちなみに
番組ではさらっとしか紹介されませんでしたけど
砂糖はマイルドドラッグの一つです。
マイルドドラッグというのは急に依存症になることはないけれど、続けていくうちにゆっくり中毒になってしまうもののこと。
砂糖以外だと酒、タバコなど良い例
小さいころに親が与えてくれた食事がこんなだったりすると、成人するころには既に中毒という可能性もありますよ
普段の食事は大丈夫か今一度ご確認を!
せっかく糖質制限してたのに
飲み会のシメにラーメン屋行こう!
なんてことありませんか?
そんな大ピンチなときに使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
FUJIFILMが作っているので安心
スゴイ効きますよ!
やることやってるのに
なかなか体重が落ちないという方
ひどい便秘だと体内にこれだけの重さの便がたまります!
↓
解消させるだけで1、2kgストンと落ちることも!
↓
超効く便秘解消茶モリモリスリム(腸のぜん動運動を活発にする複数の茶葉が配合されてる)が黒になってパワーアップ!
黒烏龍茶のように脂肪吸収を抑える効果が追加されてます!
脂っこいものよく食べる人にオススメ!
ランキングに参加してます。
よろしければ押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキング
Source: にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」【ダイエット】 太ると分かっててもやめられない砂糖依存の恐怖8月21日世界仰天ニュースより