太っている人の呼び方に関するニュースが取り上げられていました。

太っている人はデブという言葉に抵抗があるのではないか?
例えば
ラブ&ラージとか
新しい呼び方はゴロが悪い
ありのままをそのまま言われてるだけ
っていう意見のほうが多く
悪口みたいに聞こえるから嫌だという意見は案外少ない様子。
結果が全然違うんです。
太っていることをポジティブに感じている人50人にデブと言われることに違和感を感じたことはある?
「ある」8人 「ない」39人 「どちらでもいい」3人
逆にネガティブに感じている人に対して聞くと
「ある」46人 「ない」2人 「どちらでもいい」2人
TVでは片方の結果しか流してないことになりますね。
(顔出しで放送されるとしたら、そもそもポジティブ思考な人でないとアンケートに協力してくれなかった可能性も)
デブと言われることが嫌だという人はそれなりにいます。
だからでしょうね
昔に比べると雑誌記事のタイトルやダイエット番組で
”ぽっちゃり”とか”おデブ”という表現を使うようになってきているのは。
糖分の摂り過ぎは肥満へまっしぐら!
だから糖質制限してたのに
飲み会のシメにラーメン屋行こう!
なんてことありませんか?
そんな大ピンチなときに使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
フジフィルムが作っているので安心
スゴイ効きますよ!
なにをやっても
お腹がへこまない、体重も落ちないとお悩みの方!
それってもしかして便秘のせいでは?
ひどい便秘だと便の重さだけで1〜2kgありますよ!
↓
なので解消させるだけでストンっなんてことも!
↓
超効く便秘解消茶モリモリスリム(あした葉やケツメイシなど腸を動かすのに効果的な茶葉が多数ブレンドされたお茶)が黒になってパワーアップ!
黒烏龍茶のように脂肪吸収を抑える効果が追加されてます!
脂っこいものよく食べる人にオススメ!
ランキングに参加してます。
よろしければ押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキング
Source: にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」【ダイエット】 太っている人の呼び方に関するニュース10月28日月曜から夜ふかしより