明日はいよいよ東京マラソン2019が開催されますね。
マラソンの直前になるとスタミナアップ目的で
カーボローディングをやる人がいます。
試合の3日くらい前まで低糖質なもので生活し、
そこから当日にかけて急激に糖質の摂取量を増やすという方法です。
(反動で沢山体内に糖質が溜め込まれるイメージ)
実際カラダにどんな影響が出るのか?
やってみましたよ!
私の場合、
だいぶほっそりしましたよ。
体重58.45 体脂肪率15.3%
ここから思い切り糖質摂取を増やしてみましょう。
チョコ 約30kcal 糖質2g
ごはん150g 約250kcal 糖質55g
カップ焼きそば 約540kcal 糖質66g
ランチパック 424kcal 糖質40g
そこにノンアルコールビール

あっというまにふっくらしたの分かりますか?

横に並べての比較
←食べる前 →食べた後
丸くなりますけど、
走った時の力の出方は凄いです!
いつもよりラクに長く走れる!
ランナーはレース当日勝てるようにわざとやるんですよ。
なのに
普通にダイエットしてて気が緩んでうっかり食べちゃったとかだと
こういうカラダの変化がしょっちゅう起こるわけです。
自分は今何目的で糖質摂ろうとしてるのか
よく考えてから食べたほうが良いですよ。
せっかく糖質制限してたのに
飲み会のシメにラーメン屋行こう!
なんてことありませんか?
そんな大ピンチなときに使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
fujifilmが作っているので安心
スゴイ効きますよ!
なにをやっても
お腹がへこまない、体重も落ちないとお悩みの方!
それってもしかして便秘のせいでは?
ひどい便秘だと便の重さだけで1〜2kgありますよ!
↓
なので解消させるだけでストンっなんてことも!
↓
超効く便秘解消茶モリモリスリム(あした葉やケツメイシなど腸を動かすのに効果的な茶葉が多数ブレンドされたお茶)が黒になってパワーアップ!
黒烏龍茶のように脂肪吸収を抑える効果が追加されてます!
脂っこいものよく食べる人にオススメ!
ランキングに参加してます。
よろしければ押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキング
Source: にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」【ダイエット】 低糖質状態から急に高糖質摂った時の変化