2018年9月13日に発売されたターザンは二度と太らないための特集がコレでもかと組まれているので簡単な内容紹介と感想を
いろいろ項目がありますが
ざっくり言うとトレーニングする、きちんと食べる、メンタル面でのアドバイスが載っています。

まずは筋トレについて
筋肉がたくさん付けば消費カロリーが増えますし、ボディラインもすっきりしてきます。

具体的なトレーニング方法が写真付きで載ってました。
器具が特に必要ないものと、ダンベルやバーベルなどある程度のものが必要な物が分けて紹介されてるのがいいですね。

メンタル面でのアドバイス

挫折したくなかったら目標を具体的に!
いつまでに痩せたいのか?
それを実現させるためには一日にどれだけのことをやる必要があるのか?細かい目標設定のやり方がよく分かりますよ。

例えば
食べない理由はないが、運動しない理由は無限に思いつく
天気が悪くて外に出られないからジョギングサボっちゃえ!みたいなことですね。
こんな専門用語の解説も
健康保険証効果
”健康的な行いをしたことで安心して、それ以上に不健康なことをやってしまうこと”

まさにダイエットあるある
香川選手と腹筋バキバキトレーナーのAYAさんの対談もありました。AYAさんはとにかく凄いカラダしてますので説得力が凄いですよ。
ここまではなるほどね~と読み進めていたのですが、
ん?
と、思ってしまったのが
森谷敏夫先生の糖質制限批判のページ

NHKの番組や世界一受けたい授業でしっかり炭水化物を取りながらでもダイエット可能ということを訴えてる先生でお馴染みですよね。

マスコミが間違った情報を垂れ流している

糖質制限で短期でやせるのは水分が真っ先に出ていくから
これは他の先生もおっしゃっていることなので分かるのですが、
糖質は決して体脂肪にならない!?
”タンパク質や炭水化物の摂取量を増やしても代謝が上がったり熱に変換されて殆ど脂肪にならないが、脂肪を増やすと余った分は24時間以内に全て体脂肪になる”
”たとえ過剰な炭水化物を摂っても肝臓で1日10g以上の脂肪を合成することはできないという結果が出ている”

森谷先生は適度に糖質を摂って、しっかり運動して消費してしまえば太らないよということをおっしゃってると思っていたのですが、この意見だとホントに糖質摂り過ぎても大丈夫みたいに思えてしまうんですが。。。
気になった方は実際に読んでみてください。
リバウンドしない正しいダイエットは
栄養を意識しながら適度に食べ、
適度に運動して
摂取カロリーと消費カロリーのバランスを取ることです!
(次々いろんなダイエット方法が紹介されますが、まずはこれを守った上で取り入れましょうね!)
↓身につけているだけで
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!
持っているとカロリー計算の手間が省ける便利グッズ!
タニタ(TANITA) (2011-05-23)
売り上げランキング: 772
→カロリズムダイエットの体験談はこちら!
やることやってるのに
なかなか体重が落ちないという方
ひどい便秘だと体内にこれだけの重さの便がたまります!
↓

解消させるだけで1、2kgストンと落ちることも!
腸のぜん動運動を活発にさせて出しやすくするお茶です。
出過ぎてヤバいくらい本当に効きます!
自分の体で試してみた!→モリモリスリム口コミ感想体験談

女性なのにバキバキ腹筋でお馴染みAYAトレーナー監修のダイエットサプリがあるのをご存知?
飲んでると筋肉が早く付くようになります。
(定期で申し込むと初回500円!)
→トリプルビーを買ってみた感想

トリプルビー

ランキングに参加してます。
よろしければ押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキング
Source: にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」【ダイエット】 二度と太らない!ターザン9月27日号(通巻749号)を読んだ感想