もしかしてと思ってスーパーに行ってみたら。。。
案の定売切れ!

カールがなくなる時も同じことが起こりましたっけ。
当たり前のようにあるときは見向きもしなかったのに、もう無いと言われると途端に欲しくなるのが人の心理ですよね
ちなみにこんな実験があるのをご存知?
所さんの目がテンより
どちらのワインがおいしいか飲み比べてもらいます。
(もちろん被験者は同じワインであることは知らされていません。)
そうすると
全く同じなのにこっちのほうがどうこうとうんちくを語る人まででる始末。
数が少なかった赤いグラスのほうがいいものだと錯覚してしまうことがこれでわかりました。
商品の数に限りがあると周囲が買えば買うほどどんどん数が減っていくため、少なくなった商品がより良く見え、ついつい買ってしまいたくなる心理が働くんですよ。
ところで売場をよく見たら、
あれ????
かろうじて残ってた!?
森永製菓ではなく、日清シスコが作ってるチョコフレークです。
売り上げランキング: 15,172
こっちはまだ販売が続くのに便乗で売れてる様子
意外なことに森永版に匹敵するくらい歴史古く、どんどん進化してます。
これ見て
なるほど!と思ったのが、
新しいパッケージデザインのほうがシュッとしたおかげで片手で持ちやすくなってるんですよ!
手が汚れず、スマホを扱いながらでも食べられるようなお菓子がじわじわ来てるというのがなんとなく分かりました。
最近の森永ってプロテインとか健康志向な商品に力入れてる感じがしますし。
(ウィダーブランドは実は森永が作ってます。)
ただ進化したせいでちょっと怖いのが
ながら食いは満腹感を感じにくく食べ過ぎになる傾向があること
スマホゲームやりながら、モリモリ食べてると
↓いつの間にかこれだけのカロリー&糖質を摂取しちゃってるなんてこともあるのでくれぐれもお気をつけ下さい。
せっかく糖質制限してたのに
飲み会で
シメにラーメン屋行こう!みたいなことありませんか?
そんな大ピンチなときに使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
スゴイ効きますよ!(飲んでいると減りが早い)
→詳しい体験談
なにをやっても
お腹がへこまない、体重も落ちないとお悩みの方!
それってもしかして便秘のせいでは?
ひどい便秘だと体内にこれだけの重さの便がたまります!
↓
解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!
↓
腸のぜん動運動を活発にさせて出しやすくするお茶です。
出過ぎてヤバいくらい本当に効きます!
自分の体で試してみた!→モリモリスリム口コミ感想体験談
ランキングに参加してます。
よろしければ押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキング
Source: にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」【ダイエット】 チョコフレーク売切れ!やっぱりスマホの影響は出ていた!?