いつでも手軽に買えて、選び方次第(練り物系や餅が入ってるのは糖質量多いので避ける)で糖質&カロリーを低く抑えることができるからです。
今回セブンイレブンで4品買ってみましたので糖質とカロリーを調べてみました。
41kカロリー 炭水化物(糖質+食物繊維)2.4g

とろとろになるまで煮こまれたキャベツの中にミニハンバーグのようなものが入っています。それのつなぎとして小麦粉が含まれてそうなので、もっと糖質量多くなるかと思ったら意外と低かったです。脂質も2gで予想外に低い!(お肉を包んでいるキャベツの方が割合的に高いからでしょうね)
つくね

これもハンバーグ系なのでつなぎで糖質量多くなるかなと思ったら、わずか0.1g! ロールキャベツより低い!
軟骨入りなのでコリコリした歯ごたえがいいアクセントになっててますよ。
牛すじ

これも定番メニューですよね。
食べごたえがあり、栄養バランスも良い逸品
トータルカロリーは259
トータル炭水化物量は3.7g
気をつけたほうが良いのは汁の量です。
参考数値によりますと200mlあたりの塩分1.2gだそうですが、
お店によって濃さはまちまちで、あてになりません
塩辛いなと思ったら無理に全部飲まないようにしないと
後でのどが渇いて水がぶ飲み
ムクミ太り(脂肪が付くわけではないけれど、太ったように見える)になる可能性があります。
少なめで!(一すくいで十分)と言わないと、サービスでなみなみ入れてくれるところが多いので気をつけた方が良いです。
以上、賢く選んでダイエットに活かしてみてはいかが?
リバウンドしない正しいダイエットは
適度に食べて適度に運動、
消費カロリーと摂取カロリーのバランスを取ることです!
↓身につけているだけで
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!
持っているとカロリー計算の手間が省ける便利グッズ!
売り上げランキング: 772
カロリーに加えて糖質も抑えるとより早く痩せます。
でも、
せっかく糖質制限していたのに、飲み会の締めにラーメン屋に付き合わされたり
嫌でも糖質取らなきゃいけないシーンありますよね
そんな大ピンチなときに使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
FUJIFILMが作っているので安心
(機能性表示食品として認められてます)
スゴイ効きますよ!
→詳しい体験談
いい感じで体重減ってたのに
うっかりどか食いしてしまった時は
プチ断食で元に戻しましょう!
(すぐ対策をとれば脂肪になる前に元に戻せます)
専用のものを使うと自力より遥かにラクに食欲を抑えられますよ。
あの断食用ドリンクお嬢様酵素の姉妹品です!
一回ごと使いきり小袋タイプ
マンナンタピオカ入りで満腹感もアップしてます!
お試し版はなんと100円!
カロリーも意識しているし、
糖質オフもやった!
運動ももちろん!
なのに全然落ちないよ。。。
という方!
それってもしかして便秘のせいでは?
ひどい便秘だと体内にこれだけの重さの便がたまります!
↓
解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!
トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!
足りない食物繊維を補って出しやすくします。食前に飲めば血糖値上昇を抑える効果もあります。
(※きちんと病院で臨床試験が行われているまともなサプリです。胡散臭いダイエット薬とは違います!)
↓
自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!
↓食物繊維をとるとお腹が張ってしまうという方にはこちら
腸のぜん動運動を活発にさせて出しやすくするお茶です。
出過ぎてヤバいくらい本当に効きます!
自分の体で試してみた!→モリモリスリム口コミ感想体験談
ランキングに参加してます。
よろしければ押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキング
Source: にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」【ダイエット】 セブンおでんの糖質とカロリーは?