カロリーゼロ理論なるものが紹介されていました。

ドーナツは形がゼロだからカロリーゼロ
その移動スピードにカロリーがついてこれない
あまりに都合良すぎる考え方です
全然知らなかったんですけど、Twitterで大反響で
例えばこんなのはどうでしょう?
わた菓子は重さがほぼ無いからカロリーゼロとか
(重みが無くても砂糖たっぷりで作られるのでカロリーゼロということはありません)
糖質がゼロなら太らないからカロリーゼロとか
(糖質がゼロでも脂質やタンパク質が含まれていればその分のカロリーはあります。食べ過ぎれば太ります。同じカロリーなら糖質のほうが太りやすいというのが実際のところ)
栄養成分表を見て
三大栄養素(脂質、タンパク質、糖質)がゼロと並んでいないかぎりカロリーゼロは信じないほうが良いですよ。
リバウンドしない正しいダイエットは
栄養を意識しながら適度に食べ、
適度に運動して
摂取カロリーと消費カロリーのバランスを取ることです!
↓カロリーカウンターがあるといろんな動きの消費カロリーを自動カウントしてくれて便利
売り上げランキング: 141,878
→カロリズムLADYプラスの体験談はこちら!
(LADYと付いてますが、男性も問題なく使えます)
カロリーに加えて糖質も抑えるとより早く痩せます。
でも、せっかく糖質制限してたのに
飲み会のシメにラーメン屋行こう!
なんてことありませんか?
そんな大ピンチなときに使えるのが
糖の吸収を抑えるメタバリア!
FUJIFILMが作っているので安心
スゴイ効きますよ!
やることやってるのに
なかなか体重が落ちないという方
ひどい便秘だと体内にこれだけの重さの便がたまります!
↓
解消させるだけで1、2kgストンと落ちることも!
↓
超効く便秘解消茶モリモリスリム(あした葉やケツメイシなど腸を動かすのに効果的な茶葉が多数ブレンドされたお茶)が黒になってパワーアップ!
黒烏龍茶のように脂肪吸収を抑える効果が追加されてます!
脂っこいものよく食べる人にオススメ!
ランキングに参加してます。
よろしければ押していただけると
ブログを続ける励みになります!!
↓↓↓
人気ブログランキング
Source: にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」【ダイエット】 カロリーゼロ理論 12月30日アメトークSPより